5歳の息子が発達支援センターを勧められました。不安で何をするかわからない状況で、センターの役割や息子がどうしてそこに行く必要があるのか知りたいとのことです。
5歳の息子が幼稚園での行動などで指摘をうけて発達支援センターを勧められました。
正直なところ息子がなにか他の子と違うと思ったことはあまりなく性格だと思っていてビックリが1番の印象でした。
幼稚園からは決められたことはできるがひとつでも変わるとできなくなること、話を聞くよと言っても次の瞬間にはもう話が聞けないこと、我慢ができずに割り込んでしまうこと、爪噛みがいまだに治らないこと、ハサミの使い方がおかしいこと
など指摘されました。
確かに我慢ができずに病院などで癇癪を起こすことはありました。
発達支援センターは何をするところですか?
息子が行ってこれが治るから勧められたのですか。
不安だらけで何もわかりません。
なにかわかる方教えてください。。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント
退会ユーザー
発達支援センターは、ようはリハビリの場所です。
今の段階に合わせてできることを増やす場所です。
また、できるようになる方法を一緒に考えてくれたりもします。
イレギュラーに対応できないのはこだわりが強いのかな?
そこは確かにちょっと気になるけど、他はあるあるだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
たしかに普段からこだわりがかなり強いイメージはあります。
勉強になります、ありがとうございます!!
退会ユーザー
うちの子も同じ5才です。
こだわりが強く療育を勧められたことありますが、ただの性格でした☺️
2歳になる前には絵本を立てて所定の位置に片付けたり、プラレールとそうでないレールを分けて片付けたり、レジ横のガムとかをキレイに並べたり…
とにかく神経質です。
我慢ができないとは逆で、順番を守らない子が居てると許せないらしくずっと怒ってます。
爪噛みは障害と関係あるのかな?🤔
健常児、障害児どちらでもよくみる気がします。
はじめてのママリ🔰
初めて言われてことばかりで不安になっていましたがすごく救われました、ありがとうございます♪