
子供を出産後、心気症気味で重い病気を疑っている女性。症状は一部で難病だが、確率は低い。誰かに「そんなわけない」と言ってほしい。
助けてください。そんなわけないって言ってください。
子供を出産してから心気症気味になり、自分が重い病気なんじゃないかと毎日疑っています。
今疑っている病気の、症状は10個あるとしたら2,3個しか被っていないし、被っている症状も普通の人にも起こり得ることです。
そしてその病気は10万人に数人の難病です。
頭で考えればそんなわけない、その確率はかなり低いことはわかっているのに、不安が止まりません。
そんなわけないって誰かに言ってもらえたら、気が楽になります😢言ってもらえませんか?
病院に行ったほうがいい、というコメントは避けてもらえたら嬉しいです。(心気症のせいで病院に行き検査もし過ぎてもう行きたくありません。)
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どんな病気かわかりませんし、どんな症状がでてるのかもわからないですが、普通の生活を送る上で支障がないなら大丈夫だとおもいますよ☺️

おはぎ
検査もされているなら病気ではないと思いますよ。
健康診断はやられていますか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
健康診断という形ではないですが、乳がん検診、レントゲン、血液検査、尿検査、全身エコーなんかをこの2年で何回もやってて健康診断レベルのものは殆どこなしてると思います😢- 12月20日
-
おはぎ
では健康という証拠ですよ!
医学も進んでいますし何かあれば既に引っ掛かっているでしょう。
上の方への返信読みましたが膠原病の疑いなのですね。
学生時代の友人が若い頃膠原病になりましたが普通の生活は送れないほど疲労感がすごく学校を退学したと聞きました。
手の痛みと手荒れ程度では済まないです!- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢疲労感、以前あったのですが今はキレイになくなってしまいました😅多分痛みとかも、おそらく激痛なんでしょうね😓私はなんとなくたまに痛いとかそんなレベルなので…
本当の病気の人に失礼ですよね😭- 12月20日
-
おはぎ
子育て疲れとかもあるかもしれませんね。
乾燥や痛みは季節柄とか。
血液検査でも分かると思うので大丈夫ですよ😊
子供を持つと不安になりやすくなります。
守るものが増えるので当たり前ですよ。母性に溢れた素敵なお母さんな証拠ですよ!- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
度々本当にありがとうございます。確実に、子育てによる手の痛みとかだと思うんですが、不安になってしまいますね😢娘のために、強くならないといけませんね。
- 12月20日

ママリ
大丈夫ですよー。
10万人に数人の難病なら交通事故の方が確率高いです。
だからって外に出ないとかないですもんね
普通に気をつけて歩けば事故にはほぼ合いません
それと同じで、普通に暮らして食べて寝てれば大丈夫です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですよね、確率で考えると、人に殺される確率と同じくらいらしいんです。それを真剣に怖がって、馬鹿みたいですよね😢
- 12月20日

イム
病は気からです!!
私も考えすぎて
気にしてるところが
痛くなったりします😊
が、たいてい何もないです!
大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。気にしてるところが痛くなるの、めちゃめちゃわかります😭
あと、ネットで病気調べると、目に入った症状(咳とか吐き気とか)がその後出てくるのが自分でもウケるレベルです😭- 12月20日

ママリ
看護師してますが10万人に数人の難病は今まで病棟いてもみたことないですよ!
医師も見ることないと思います!
ネットみても心配不安になるので一度スマホ置いて風にあたりましょ!
大丈夫ですよ!
普通の人もありえる症状なら
尚更です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。プロの方からの励まし、嬉しいです😢
本当に、ネットに書いてあることは不安になりますね。
この間お酒飲んでドキドキしたのでググったら不整脈だから病院いけって書いてあって少しウケました😢- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢支障はないです。
疑ってるのは膠原病で、症状は手の痛みと手荒れです😢
退会ユーザー
膠原病ならもっと他にいろんな特徴が現れるので大丈夫かと🙌🏻冬だと乾燥もあるし手荒れもしますからね🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね😢産前はなかった坐骨神経痛やら手の痛みやらで心がついていけないみたいです…