
コメント

ままり
私なら可能性があって、自転車を
使わなくていいなら辞めておきます🙂

まいちゃん☆
私は妊娠中も普通に乗っていますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが既にいると自転車に乗らないこと結構難しいですもんね💦
- 12月20日

ままり
医師から自転車のリスクは転倒することくらいと言われたので、お腹が大きくなってバランスが取りにくくなるまでは乗っても大丈夫と言われました😊
ただ貧血でフラッとしたり、お子さん乗せててバランス崩すようなことが日常的にあるならやめた方がいいかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
転倒することに気をつければ特に大丈夫なんですね!!
前の妊娠で一度貧血で倒れてしまったことがあるので控えられるうちは控えておくようにします(>_<)- 12月20日

ぺーたー
検診で問題なく3人目の時9ヶ月まで自転車乗ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!!😲お子さん2人もいると自転車ないと厳しかったりしますもんね💦
- 12月20日
-
ぺーたー
今回も初期の頃前後に乗せてましたが今は切迫早産もあり自転車卒業です😀笑
- 12月20日

退会ユーザー
自己責任になりますが、私は結構のってましたよ😅それしか足がなくて💦
乗らなくても済むならやめた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!乗らなくても済むので控えるようにします(>_<)
- 12月20日

ルーパンママ
34wですが、まだ乗ってます(笑)
さすがに臨月には止める予定です。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです💦(o_o)!!
臨月は流石に危なそうですもんね💦- 12月20日

うさぎ
妊娠発覚時は一旦自転車やめて受診してから医者に相談しつつ毎回の検診で様子も見ながら8ヶ月まで保育園の送り迎えのため往復20キロ乗ってました😵💫それ以降は電車に切り替えましたが最寄り駅までは今も自転車乗ってます🚲自己責任です😵💫
-
はじめてのママリ🔰
すごいです💦( ゚д゚)!!
自己責任ですよね💦
乗らなくても済むので控えるようにします(>_<)- 12月20日

mii
私はつい先週の38wまで乗ってました😂
あまり乗らないほうがいいとはわかってても
車の免許ないし
歩くと時間がかかるのと恥骨痛がしんどかったので乗ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
恥骨痛前回の妊娠の時もひどかったです💦
確かにあれを考えると自転車のほうが楽なのかも…と思ってきました(>_<)- 12月20日
-
mii
そうなんですね💦💦
恥骨痛辛いですよね💦
恥骨激痛で泣きそうになったりしました😭
自転車もガタガタする道をなるべく通らないようにしたり
段差のとこはちょっとお尻浮かせてみたりして振動を押さえたり自分なりに気をつけてはいました😂- 12月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね💦使わないと少し電車代が上がってしまうのですがそれよりも安全第一にします💦