
1歳の子供が発熱しており、症状が続いています。解熱剤が効果なし。食欲も低下。アドバイスをお願いします。
1歳の子供が発熱しています。
どなたかアドバイス下さい。
11日→最高39.1℃
12日→最高39.3度 受診し、アデノ ヒトメタ インフルエンザ RSの検査で陰性。
13日→最高38.8℃
14日→平熱(発疹あり)突発。
15日→午前中平熱 前回の経過観察のため、受診。
午後39.1度(夜まで続く)再度、受診。
念のためRS、その他のウイルス 血液検査 異常なし。
16日→平熱
17日→夕方まで元気。夕飯前に少しぐったり。
38.5℃
解熱剤使っても、下がりません。
ご飯は食べれなさそうです。水分補給はいつもよりも少ない。
こういう風にしたら、熱下がったよ!
とか
もう一度、受診すべき!
など、よければ、アドバイス頂けないでしょうか?
- meeeee(生後6ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

ちゃむ♡
お熱も高く続いているようで心配ですね😭
14日のときは熱がって発疹があるから突発性発疹だったということですか?😭
突発性発疹は熱が下がった後に発疹が出るのが特徴的ですがその後またお熱ですもんね💦また別のウイルスにかかってしまったのですかね?💦
なににせよ食事もあまり食べられず水分も少なめということで受診した方がいいかなと思います!脱水になってはいけないのでそういうった点でも点滴の処置などしてもらったほうが少しは安心できるかな?と思います💦

meeeee
そうなんです。
発疹出たので、突発だと思って安心してしてたら、また熱上がってて💦
先生も突発だね〜
で、またその夜に連れて行ったから、先生もビックリで😱
脱水怖いですもんね!
水分取れてない事が1番ダメって先生にも言われたので、今日まだ少し熱はあるので、連れて行きます🙀
私も安心できますし🥺
アドバイス、ありがとうございました(๑>◡<๑)
meeeee
すいません、下に返信してしまいました…🙏
ちゃむ♡
そうなんですね😭
meeeee様もお子様も大変かと思いますが、お大事にしてくださいね😭
早く良くなりますように🙏🏻✨
meeeee
ありがとうございます😭😭😭