![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自営業は大変ですか?自営業の方が収入が少なく、税金が高くて生活が厳しいです。税金のために年間50〜60万円貯めないといけない状況で、貯金ができません。
自営業ってこんなにも大変なんですか?
旦那が自営業?になりました。
今年の3月から自分で確定申告をしています。
何も引かれずにで年収360万くらい。
引かれるとだいたい年収276万です。
日当制で月22〜24万です。
ボーナスなし。
そのうちの10万くらいは元請け?の会社からの給料で、残りは自分でって感じです。
なのでその会社の社会保険に入っています。
毎月住民税だけ引かれていません。
給与?の確定申告は第1、2期を支払いました(13万くらい)
住民税は31万だそうです。
こんなにもお金取られるんですか?
毎月毎月生活が苦しくて、赤字で貯金もないのにどうやって支払えと…
てことは税金のために、年間50〜60万は貯めろって事ですか?
そんなんだったら永遠と私たち夫婦や子供の貯金なんて出来ません…
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
自営は大変ですよ〜!!
稼げば稼ぐほど税金もってかれますから😂
上手いこと経費でやりくりするしかないです。
毎年各税金100万ずつ近く持ってかれるので年収の数字が良くても貯金はできず毎月生活するのにやっとって感じです…
一番はボーナスがないのがネックだなと個人的に感じてます。笑
![やすこ♡元ブリアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすこ♡元ブリアナ
自営はめちゃくちゃ取られます、、、うちも莫大な税金取られてます💦支払い重なると数百万あっという間にとんでいきます😭一生懸命働いてそんなに取られて何のために働いているのか分からなくなりますよね、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの旦那は会社に勤めてますが、中身は自営のような感じで仕事してます。
自営になった翌年は税金がすごい持っていかれるからその分は別に貯めておかなきゃいけないって言ってました。
年収360万円で住民税31万円てびっくりですね💦
今年の住民税は前年度の収入で決まりますが昨年度の収入が高かったとかですか?
自営だと会社員とは計算方法が違うんですかね😭うちも同じ年収ですがあまりにも住民税の金額が違うので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社員とは違って、色々経費に出来るので、やり方次第ではかなり節税出来ると思います!
経費は84万だけって事ですよね。
青色申告はしてますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那が元勤めていた会社の下請けになりました!
税金は高くなるし
事業税はかかるし
消費税もかかるし
いいことなしですが
社員の頃よりも給料は大幅に増えました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初から株式会社にしましたか?
私の旦那も3年前に自営業を始めました😌塗装業を始めました🌟
最初の1年は本当に厳しかったです〜🥲
でも今はもう安定もしていて余裕も出てきました♪
ちなみに株式にはしてないです😌
-
はじめてのママリ🔰
会社名とかはないんです…
自分で仕事を探すというより、その半分の給料もらってる会社が仕事を取ってくるので…- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
会社名がなく株式ですか?
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
給料もらってるところは株式です!
- 12月17日
コメント