
夫の転職の事で悩んでいます。夫が現在勤めている会社はとてもお給料が…
夫の転職の事で悩んでいます。
夫が現在勤めている会社はとてもお給料が少なく、昇給もありません。
ボーナスは数万円です。
5年勤務していますがお給料が上がる気配もありません。
私の親戚が心配して知り合いの社長さんに相談した所、夫が今働いてるような業務内容の会社に紹介してあげると言ってくれています。
いわゆるコネです。
今よりお給料が10万円は増えると思います。
ボーナスもしっかり出る会社です。
田舎でコネはよくある話ですが、夫はコネをあまり良く思っていません。
今の会社は薄給だけど慣れているし、辞めると言いづらいし他で働くのが不安だと言います。
これから子供にお金もかかるし、頑張って会社を移ってほしいです。
この話になると険悪になります。
私は育休中で仕事復帰の予定があります。
手に職の仕事で会社を移る辛さがわからないのかもしれません。
皆さんならこういう時に会社を移る話をすすめますか?それとも本人の気持ちが決まるまでそっとしておきますか?
- みどり(7歳, 8歳)
コメント

ちゃま
難しいですね。
主人に委ねると思います。

ayacoco
旦那様のやる気が一番大事なので私なら旦那に任せます!
稼ぎが少ないのって、本人が一番分かってるし気にしてると思います。
だからこそ嫁に言われると嫌がるかなぁ…と。
ただ焦りがないと転職の発想には結びつかないと思うので、転職の話し合い抜きで今後かかる生活費について話し合うべきかと思います。
例えば学資や、生命保険などで毎月これだけ引き落とされるとか。
-
みどり
コメントありがとうございます!
確かにこれからの生活費や保険料など具体的に話せば夫の意識も変わるかもしれません。
今回の転職の話に結びつけないでそれもなく話そうと思います!
自分では全く出ない案でした。
どうもありがとうございました!- 10月20日

♡Mママ子♡
コネが嫌というより、妻の親族の方からのコネだからプライド的にも自分の働きが妻側の親族に筒抜けになりそうだし私が男なら嫌です💦
このままじゃ将来不安だし、転職は進めても仕事は自分で探してもらうか、コネでもそこに就職するのか復帰予定があるなら共働きで頑張るのか。
険悪になるのも覚悟でとことんお互いの考えを話してみてはどうでしょう??
小出しにちょこちょこ話し出すより、一回しっかり話して、ご主人が今のとこから移る気がないなら生活が苦しい月は小遣い減らす、共働きになるから家事は手伝うなど色々とり決めるとかで様子見ます。
-
みどり
コメントありがとうございます!
そうですね。
私の親族からの話というのはかなりネックになっていると思います。
一度時間を作って真剣に話してみます。
詳しくありがとうございました!- 10月20日

dahlia
私も正直転職してほしい状況です。
手取り少ないしサービス残業だしボーナスは寸志、家族手当などもなし💦
ストレスを溜めやすい人なので新しい会社でストレスを抱え身体を壊されるよりは今のままで良いです。
ストレスはあるもののやりがいもあるみたいなので☺
ご主人が納得されていないのなら無理に転職させるのは難しいでしょうね😅
とは言え転職してほしい気持ちもわかります😃
新しい職場への不安を解消するために仕事内容、職場環境をなるべく詳しく話して見ては?
転職してお金が増えたときのご主人のメリットを話すとか?
すみません、あまりいいこと思い付きません😣
-
みどり
コメントありがとうございます!
サービス残業は見ていても辛いですよね。
せっかく頑張ってくれているのに…と。
確かにストレスを考えると無理に転職してほしくない気もします。
色々調べたり転職のメリット、デメリットを話し合ってみようと思います!- 10月20日

はなまま
絶対転職した方が良いのはきっと本人だって分かっていると思いますよ。ただ男性ってプライドやら情やらなんやらあって行動力ないですよね…もぉ落ちるとこまで落ちて本人がもー限界ってなったら何か変わると思いますけどね…ただこちらとしては安定した生活していたいですよね😢
-
みどり
コメントありがとうございます!
そうなんですよね〜。
プライドと情と家族の生活を天秤にかけても悩みますからね〜( *´꒫`)
色々な気持ちを考慮して話してみようと思います!- 10月20日
みどり
コメントありがとうございます。難しいですよね。