※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仲良ししたいと思っても、実際にベッドに入るとやる気がなくなることがあるのは理解できますか。最近、しなくてもいいかなと思うことが増えています。

今日は仲良ししよっかな!って思っててベットはいったらやっぱりもういいや😮‍💨なんならやりたくない、ってなるのわかる方いますか?笑笑 ドラマとか見てるといいな〜ってキュンってするのにベットだと現実に戻される感じで😂旦那が嫌いとかレスとかではないですが最近しなくてもいいやってモードになるのでこのままレスに自らなりそうです🥺

コメント

すまいりぃ

すごくわかりますー!
なんならキスでさえ、テレビとかで見るといいな〜って思うし、旦那がいない時にはしてもいいかなって思えるのに、実際目の前にしたり夜になると全くそんな気なくなります😂
どちらかと言えば仲はいい方なんですが、スキンシップはもうほぼなくなりました😭
上の子産んでからレスになったので、6年半で事が起きたのは両手で足りるくらいです😂
2人目は子供が欲しくてタイミング合わせて、奇跡的に一回でできました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😂
    ですよねですよね!
    昔はレスになりたくないって思ってましたがこうやってレスになってくのかぁ、、と納得😂
    やっぱりドラマ最高ですよねー!!
    2人目一回でできたのすごいですね!!うちも2人目できたらいよいよしなくなりそうです😂🥺

    • 12月15日