来年の1月で育休が終わり仕事復帰の予定です。元々旦那は家に居て欲しい…
来年の1月で育休が終わり仕事復帰の予定です。元々旦那は家に居て欲しいという考え。私は時短勤務になる為収入のほとんどは保育料、手元に残るのは1〜2万ほどの計算です。私はたったそのくらいでもプラスになればと思っていたのですが、最近になって旦那が改めて復帰を反対するようになりました。その理由は『絶対家事と育児に仕事なんて両立出来るわけがない。復帰するなら大変だからって俺に頼って欲しくないし家の事やりたくないから全部自分でやってくれ。もしそれが出来ないなら俺は一緒にやってくの無理だわ。』復帰を反対されてるのに押し切ったはいいが両立出来ないのは許されません。完璧でないとです。自信がありません😓どうしたらいいでしょうか…
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
コスタ🛳
私なら+1~2万にしかならない、旦那は家にいて欲しいというなら専業主婦でいます!
旦那さんその言い方ということは、専業主婦なら完璧でなくていいということになりますし、手伝ってくれるなら喜んで専業主婦で子供の成長を間近に見ていたいです☺️✨
退会ユーザー
そうですね、、、
私は時短で働いているのですがそれでも共働きとしてやっていくにあたって主人の協力は必須です。
朝は娘の着替えからご飯の準備、保育園の送りなど全て主人で、私は掃除や洗濯、洗い物などの家事担当です。
まぁその辺は気合入れれば(早起きすれば)1人でもできるっちゃできますが
本当にキツいのは子どもが体調不良で保育園に預けられない時です。
まだ保育園に行き始めて1年も経ってませんが
突発性発疹や謎の体調不良で1週間丸々保育園を休ませなくちゃいかなかったことが2回ほどあり(そのほかにも月に1.2回は何やかんやでお迎えの電話がきたり、休ませたりしてます)
我が家では私や主人が仕事の都合をつける、私の実家の両親に頼る、病児保育を頼る
でやっとなんとか回ってます。
主人の協力がないなんて考えたくもないです、、、すみません。。。
うちは主人が働いて欲しいスタンスなので自分もやるのは当たり前という感じですが、
そうでなければ本当にキツいというのだけは覚悟された方がいいと思います、、、。
ただ、日中子どもと2人という環境よりも、多少バタバタして色々大変でも外に出て働くている方が私には合っていたと思うので、その辺をどう捉えるかというのもあるかもしれません、、、。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
やはり役割分担は必要ですよね💦
旦那は、もし娘が体調不良とかで休みが増える→私給与減る→家計マイナス、になるのも許せないみたいで。今までに復帰の話をしていて、本音言わずで終了近くになって反対😥私は育休とったからには復帰しないと会社に申し訳ないと思ってるので、もし辞めざる得ないとなったら、何て理由をつけたらいいのか、それも悩んでます😭- 12月17日
おかゆ
あくまで家計の足しになるからという理由のみで働くんですか?
働くことが質問者さん自身の生きがいや社会とのつながりのためになるということが理由なら、例え1〜2万のプラスにしかならなくても働く意義としては大いにあると思いますし、旦那さんはその気持ちを尊重すべきだと思います。
「お前が働くと俺が大変になるから嫌だ、家事も育児もお前がやれ」というのは横暴だと思います。
ただ、家計に僅かにプラスになるから、という理由のみならば、その金額と、大変になるだろう生活とを天秤にかけて「働かないで家のことをやってくれ」というのはまぁ当然の主張かなとは思います🤔
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
足しにする、のが一番の理由です。
少しでも貯金にまわしたい、という思いもあり💦もし働いたとして、今以上に食事や家事で手抜きもきっと許されないので…自分が潰れてしまうのは目に見えてるんですけどね😭- 12月17日
Kコマー
家事や育児しながら仕事もするのは確かに大変ですが、やれないことはないです。
ですが、旦那さんが家事や育児に協力的でないならストレス溜まるかもしれないです💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
私も工夫して頑張るよ!と訴えても、信じてもらえません😂
今でさえ協力が皆無に近いので…。ストレスをどう溜めないようにするか、上手くやれないと無理ですよね😓- 12月17日
妖精ママ
今は時短と保育料の支払いで+1万でも長い目で見て、正社員を簡単に手放すのはもったいない気がします💦
ただ、旦那さんに俺に頼るなという考え方がある以上共働きで家事育児の負担ははじめてのママリさんだけ、というのは結構キツイと思います。。一度復帰してみて体力的に、精神的にきつかったら退職というのはどうでしょうか??
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
そう思います💦せっかくありがたい制度があるのに、辞めてしまったらなくなるワケで😢でも、それも理解してもらえなくて。なぜこんなギリギリに反対⁉️てなってます😭- 12月17日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
旦那は仕事から疲れて帰ってるのに、家事や子供の世話が中途半端、やれてないのが許せないんです。今でもそんな感じなので😅旦那が休みの日もほぼワンオペなので、手伝ってくれるスタンスであればなぁ…なんて😂