
義母からの息子へのお年玉が20円だったことについて、義弟の嫁に金額を尋ねたところ、金額を聞かない方が良いとの返答がありました。この件について、他の人はどう思うでしょうか。
私が、以前、同居する義母からの2歳~3歳の息子に対して、お年玉を、20円貰った事があったので、義弟の嫁さんに、子供の小さい頃の時のお年玉を義母から、いくらぐらいもらってた?と聞いたところ…
こんな返信が来ました!!
「お年玉かぁ…
ん〜その時によって違うけど、正直、お年玉の金額は聞かない方がいいやろね!お年玉をくれた人にも失礼になるし、貰った方もいい気はしないよ!」って、返信が来ました!
私は、義弟の嫁さんの気分を悪くしちゃったかなって、思いまして、その時は謝ったんですがね!!
今時、もはや、10年前でも、お年玉の20円って、有り得るんですか?
皆さんは、自分の旦那の兄弟に(兄嫁や弟嫁)聞いたりしますか?
- 抱っこ姫のお母さん(3歳4ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
なぜお年玉の金額を知りたかったのでしょうか?🤔
夫の兄妹と個人的な連絡をするほど仲良くないので、聞く機会もないですが、わざわざ聞かないです😓

moon
聞かないです。
義弟嫁さんの言うようにとても不躾だと思います。
20円はちょっとありえないとは思いますが。

退会ユーザー
2、3歳だとまだわからないからってあげないところもありますし、駄菓子代で年長さんで100円とかの子もいるんじゃないかなぁと思いますよ😗
金額は聞くもんじゃないですね😅

まる
わざわざお年玉いくらだった?とかそんかことは聞きません💦
だがしかし、、、、
流石に20円はいつの時代?ってなります😂😂😂

ma
20円なんてないですし
義弟のお嫁さんキツイですね💦苦手なタイプです😅

みみりん
20円で驚かれたのでお聞きになってんですよね?
わたしでも20円で、義妹と良好な関係なら聞いてしまうかもです…笑
でも義妹さん、強いですね💦
こっそり多くもらってるとかですか?だったら言えないかもですね…

ママリ*
子供のお年玉、と言ってもお金の事なので聞かないですね💦
もし聞かれたら理由はどうあれ、嫌な気分になると思います。
お年玉に20円はおかしいと思いますが…
私はお金の話しは旦那と、実母しかしません。
兄妹でも感じ方が違うし、シビアな問題なので。

まる子
義弟の嫁さんも、まともな事言ってこっちの方が性格いいって遠回しに言いたいだけだろって感じてしまいますが、優しさがあるなら、覚えてないけど、どうしたの?くらいに言ってほしいですね。
でも、親戚付き合いの距離感て、繊細でめんどいです。
コメント