※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kt46
妊娠・出産

3ヶ月経って少し落ち着いてきたので出産レポです(←遅い?)!予定日は09/…

3ヶ月経って少し落ち着いてきたので出産レポです(←遅い?)!

予定日は09/03でした。
09/01
午前中歯医者に行きました。
歯科衛生士さんといつ生まれるかって話で、長男が予定日1日前だったから明日かなぁ?(笑)とか言ってました!
その日の夜やたらお尻が押される感覚がありましたが、不規則だったので前駆陣痛かなぁ?くらいで寝ました。
09/02
夜中ちょいちょい痛みが😖陣痛かなぁと思いながら横になってました。間隔測ってみるもまだ不規則な気がする🤔5時頃痛みも増し、間隔が10分切ってる😱もうすぐ上の子が起きてくる時間だし、痛いけど少し待つことに。6時頃になり、ん?起きないぞ!そして更に間隔短くなって来てるぞ!って事で先に降りた夫を呼び寝てる息子を降ろし、近くに住む義姉さんに連絡して早めに来てもらうことに。痛みに耐えながら病院🏥へ連絡。7時を過ぎた頃義姉さん到着。長男は何かを察したのかギャン泣きで陣痛の痛みに耐えてる私にベッタリ。抱っこしてなだめ、義姉さんとゴミ捨てに行ってる間に急いで病院へ🚗💨その間もどんどん間隔は短くなって、病院に着く頃にはすでに2.3分間隔。子宮口は4〜5cmしか開いてないとの事。先生を呼んでる間にコロナの検査をして陰性確認。ありがたいことに立ち会いOKだったので、夫にひたすらフォローしてもらいました!
あれよあれよという間に進み、先生が来てすぐ9cmまで開いてました💦急に慌ただしくなる分娩室。私はひたすら💩出ると叫んでました🤣🤣
途中で呼吸が浅くなったらしく酸素マスクつけられました😓遂に『いきんでみようか!』と言われ必死にいきむ私。2人目だからかあっという間に進み、午前8:29に3344gの男の子を出産しました!病院🏥に着いてから1時間くらいの出来事で、夫曰く先生も焦ってたとの事😅
上の子同様、会陰切開もせず裂けもせず会陰縫合もせずのお産でした。2時間の待機中も何事も無く、夫と穏やかな時間が過ごせました☺️面会NGなので2時間経ったら退院まで会えませんでした。夫に会えない寂しさよりも、長男のことが心配でたまりませんでした‼️

後陣痛が痛かったのを忘れもしません!
経産婦の方が痛いのは知らなかったよ〜😭

まぁ、無事に生まれてすくすく育ってくれてます👍

コメント