※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

次女が眠くて泣いていて、長女の歯磨きとかトイレとか寝る準備もしなく…

次女が眠くて泣いていて、長女の歯磨きとかトイレとか寝る準備もしなくちゃで
少し抱っこしててと夫に言ったら夫はケータイいじりながら酒飲んでて🔪
少しくらい泣かせておけば良いじゃん!と言ってきました。
普通にイラついたんですけど、私間違ってないですよね?

たしかに夫が仕事で居ない時とかは、長女のこともあるし少しくらい泣かせておけばいいかな。って思います。
でも夫がいてケータイいじりながら酒飲んでるのにそういう事言ってくるのが許せないんですよね…
心狭いんですかね?
泣かせておけばって…いや何時間も抱っこしとけと言ってる訳ではないし抱っこしてくれてもいいのに。。

コメント

a...

間違ってないと思います。
居るなら見とけやって話です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジむかつきますよね?

    • 12月10日
  • a...

    a...

    普通にムカつきますよ。
    飲んでるお酒頭からかけたいくらい。笑 下の子を旦那さんの目の前に置いて、泣かせてるまま上の子の事済ませたら『ごめんねぇ、パパ居るのに全然役立たずだったねぇ目の前に居るのにゲームの方が大事なんだって。抱っこして貰えなくて悲しかったねぇ』ってこれ見よがしに言って抱き上げます。笑

    • 12月10日