※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

発達障害を疑っている女性が、自身や旦那さんに関する質問です。自覚がありながら受診をためらっており、最近は受診の有無に関わらず相談してみようと考えています。発達障害が大人になって発覚した方の経験や受診後の生活について知りたいとのことです。

ご自身、もしくは旦那さんが
発達障害と疑っている方、
大人になって発覚した方いますか?

私がそうかなぁと思っています。
自閉傾向、多動傾向あります。
幼少期から多少の生きづらさはありましたが
そんなもの誰でも経験するものですし
他人を経験したことがないので
自分が他人とどう違うか比べられず、
今まで生きてこれたから自覚してからも
受診する気はなく気にしてませんでした。
受診したところで診断されたところで
発達障害ではなかったところで
今の生活が変わるわけでもないし。

娘が遺伝してたら考えようかなぁと
思っていたのですが最近ものすごく
私自身がうまく生活できなくなってきました💦
結婚して夫に指摘されたことで自覚し、
子どもが産まれて生きづらさを感じ、
子ども2人目が産まれてさらに生きづらいです💦
※子どもは可愛いし後悔はないです。
※育児に関しての悩みではないです。

ちょっと話をあげると、
娘が癇癪持ちでかなり悩みましたが
私も実は癇癪持ちでした😅
支援センターでのママとの関わり方でも
ちょっと自分はおかしいと自覚したら
話したいのに話せなくて辛いです。
話しちゃったらペラペラ喋っちゃう。

ほんとうにおかしいのかもしれないし
診断が下りたとしてそれを理由にしたくないし。
でも私の個性かもしれないし。
今まで生きてこれたし。
発達障害かそうでないかの診断をしてほしい
と言うわけでもないので受診しなくても、
と思っていました。
が、最近は診断の有無には関係なく、
受診することで何か変わることがあるなら
受診して相談してみようか、とも思い始めました。

大人になって発達障害が発覚した方
差し支えなければどのような経緯で
受診に至ってその後の生活はどうか
教えていただきたいです😢

コメント

のんびりママ🌸

ADHDです。
社会人になってから、就職先でうまくいかないことから発覚しました。
上手くいかないことが原因で、躁鬱病も発症しています。
私のように、発達障害による生きづらさが原因で、心の病気を発症してさらに辛くなる…というケースは少なくないようです。
ご自身気にされているのでしたら、早めに受診した方がいいかと思います。
違ったら違ったで、安心材料になりますし。。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    同じく社会人になって就職先でうまくいかず…何度か転職💦
    会社の方がフォローしてくれるおかげでなんとかなっています💦
    最近、特にうまくいかなくて鬱まではいかずとも悩んで辛く…強迫性障害が悪化したり…

    気にはしているのですが指摘してきた夫も今までなんとかなってるから受診しても変わらないならわざわざ診断されにいかなくても、俺も昔はそうだったし自覚あるなら治るでしょ、みたいな感じで💦

    そうならそうで、違ったら違ったで、モヤモヤだけでもスッキリしますかね😭

    • 12月7日
  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    分かります!
    私も何度か転職してます。
    それは辛いですね…。
    何とかしたいですよね💦

    何とかなってるとは言っても、生きづらさを抱えていて辛い思いをしているのなら、行ってもいいと思います。
    服薬で症状が良くなる場合もありますし。
    そうならそうで、アドバイスもらえたり継続的に経過観察してもらえたりする可能性がありますし、違ったら違ったですっきりしますし。
    専門家に一度見てもらえたら違うと思います。

    • 12月7日
  • ぽち

    ぽち

    多動傾向が原因なら服薬もあり得ますもんね💦
    障害でも個性でも、私が辛く感じている時点で受診もアリですよね、
    スッキリさせてみようかな、と思えました!

    • 12月7日
ママリ

子供ですがグレーです
何が得意不得意かわかると少しは対処しやすいかなと思いますよ
診断結果でなく診断された内容が大事かなって思います

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    娘も若干傾向ありますが娘は個性と診断されました!
    みんな同じように得手不得手は感じているから私が特別ではない、と思っていたのですが夫にそれはおかしいこれは普通じゃないと指摘される間に自覚を持ちました😅
    なんとなく自分の得意不得意の自覚は持てて気をつけて生活している感じです💦
    何が得意で不得意か相談するのもアリですね😭

    • 12月7日
はじめてのママリ

最近診断されました。
私は障碍児保育の勉強をしていたし、そういうこと関わりを持った機会もありますが、自分を疑ったことはありませんでした。

自律神経失調症でよく通院していました。
数年ぶりに最近眠れないから相談してみようかなと軽い気持ちで初めての病院を受診。
初診で診断されました。

全く受け入れられず笑い飛ばしましたが、ストラテラを飲んだその瞬間から世界が激変。
困り感の全てではありませんが、半分くらい軽減しました。

自分が思うほど自分が何に困っているかわかっていません。
多動がおしゃべりに出て緊張する気持ち、同じです…

薬を飲んで少し副作用はありましたがすぐに慣れました。
おしゃべりも少し収まってます。
何よりも自分に感覚過敏があったとわかり、半減したのが何よりも楽!
頭の中も静かになってとっても穏やかです。

別に診断されたからといって損することは何一つないので受診してみては…
ただ、精神科医でも大人の発達障害に詳しい人はほんの一握りだそうで、ちゃんと診断できる人は少ないみたいです。
私の主治医は元小児科医で発達障害の研究に尽力されている方のようで、見極めが鋭かったです。

兄も同じ性質なのに、兄は別の病院に行って「妹がこう診断された、自分はどうか」と聞いたら笑い飛ばされたそうです…

兄が二人いますが、長男は発達障害に苦しみ、診断してもらえず家に籠もって衰弱死しました。生きることを選ばないという選択がどれほど苦しいものか想像を絶しますが、発達障害の苦しみはそれほどまでであるのです…
私は診断のおかげで摂食障害も抑えられ、だいぶ生きやすくなっています。
健常者として生きてきたときは生地獄が当たり前だと思っていましたが、健常者の感覚を少し垣間見たら「みんなこんなに楽に生きてるのね」とビックリしますよ。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    最近だったのですね!

    私は大人になって夫に言われてから自覚して色々調べて過去を振り返るとわぁ〜私って発達障害かも〜となりました😅
    え、これ普通だと思ってたけどみんなは違うの?の驚きがすごくて。

    世界が激変😳
    半分くらい軽減したのですね😭
    素人判断ですが自閉傾向もありますが多動傾向の方が多い気がします。
    おしゃべりとか、物忘れとか。
    お風呂洗おう!洗剤馴染ませてる間に○○しよう!と思ったら○○している間に自分がお風呂を洗おうとしたこと忘れて入浴が遅くなったり。
    洗濯ものを干していたらアレコレ気になってやっている間にどれも中途半端で気がついたらご飯作ってたり😅
    自覚して気をつけているつもりでもついつい…

    診断されたからと言って損することはない、ありがとうございます😭
    夫から指摘してきたくせに病院へ行くことを相談すると発達障害を理由にするな、とか自覚したなら気をつけたら治る、とか言われて💦

    大人の発達障害は詳しい人少ないですよね💦
    それもあって悩んでいました。
    発達障害と診断されたいわけではないですがテキトーに大丈夫大丈夫!と判断されるよりは、話を聞いて傾向を見た上で見極めてほしいので😢

    楽に生きているのね、とビックリするのですね😂

    • 12月7日