
コメント

はじめてのママリ🔰
刺激が多すぎて興奮して寝ないとかはありますよ🙄
今は逆に昼間たくさん遊ぶ方が疲れて早く寝ますけど、たしかに低月齢の時は昼間新しいことしたりするとなかなか寝なかったり何度も起きたりはありました🙄
あと単に5ヶ月ごろだと睡眠退行もあるのでそれで起きてるのもあるかもです😊
はじめてのママリ🔰
刺激が多すぎて興奮して寝ないとかはありますよ🙄
今は逆に昼間たくさん遊ぶ方が疲れて早く寝ますけど、たしかに低月齢の時は昼間新しいことしたりするとなかなか寝なかったり何度も起きたりはありました🙄
あと単に5ヶ月ごろだと睡眠退行もあるのでそれで起きてるのもあるかもです😊
「支援センター」に関する質問
ママ友いないよーって方いらっしゃいますか?? 仲良い友達はまだみんな独身で、近所は小学生のお子さんが多いです 1人目の時は支援センターなど1度しか行かず😂 (まだ4ヶ月の時に行ったので早すぎて大きいお友達しかい…
いつも行く支援センター横に市の無料託児サービスのスペースがあって、ついでに見ると常にガラガラなので予約してみようと電話すると、絶対満席ですって言われます😂いっつもいても2人とかなのに…最大10名て言ってるのに……
支援センターや公園などで知り合って連絡先交換するようになった方のことなんて呼んでますか? たとえば母→田中愛子さん、子→ハナちゃん だとしたら 田中さん?愛子さん?愛ちゃん?ハナちゃんママ? いいね、で教えても…
お出かけ人気の質問ランキング
きりん
全然家の中でダラダラするのはいいんですけど、、わたしの息が詰まってしまって😂
ばぁばと電話したりうつ伏せとかで身体動かしたりするだけでよさそうですね🙄💦