
隣の県の結婚式に家族で参加する際、車か電車の移動方法について悩んでいます。電車は時間がかかり、料金もかかりますが、車は駐車場代が高いです。夫婦の意見が合わず、最終的に家族が別々に移動することになりました。皆さんの意見をお聞きしたいです。
隣の県で行われる結婚式へ2歳児含む3人家族で参列する場合、車で行きますか?電車で行きますか?
・電車では1時間40分かかる。そのうちの30分は徒歩(大人の足の場合)。電車賃は大人のみ発生で合計2200円必要。
・車の場合は1時間かかる。高速代が5000円、駐車場代が約2000円必要。
どうも夫婦で価値観が合わず、他の人の意見も頂ければありがたいです。
ここからは愚痴です。
私は2歳を抱っこしながら移動することを考えると、どうしても車派の意見になってしまいます。
式場についても人見知りでずっと抱っこを求められると思いますし、帰りはきっとお昼寝で抱っこしっぱなしとも想定がつきます。旦那も抱っこしようとはしてくれるのですが、子供が嫌がり結局私になります。
ベビーカーは1歳すぎから乗ってくれなくなったのでベビーカーはつかえません。
車で行きたい理由も説明しましたが、駐車場代が高いし、近くに駐車場なんてないから電車でと言われました(実際は目の前に駐車場ありましたが笑)
私と子供より駐車場代を安く済ませる方が大事なのかなと思ってしまい、それを旦那に言うとそんなことはないの一点張りで納得のいく答えはもらえず、不信感が残りました。
今回は折れるつもりがなかったので、最終的には車で行く人に私と子供を乗せてもらってそれ以上は乗れないので、旦那は電車で行くことになりました。
家族バラバラで行くこと自体も恥ずかしいとゆうか、なにか違和感がありますが、私達が車で行くことになっても旦那は意見を変えず電車で行くことを選びました。
もちろんどちらかが正しいとは思っていないです。
皆さんの意見を聞いて、参考にさせていただければ幸いです。
- 焼芋🍠(5歳7ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
2歳の子を 電車で
1時間40分 気にする方が
私は疲れるので
絶対に 車で行きます🙂!

Y
絶対車です!!
大変さがわからないんですかね?😂
荷物もあるし、帰りは荷物増えるだろうし時間も遅くなるとお子さんも疲れてぐずる場合も車だと楽ですよね(>_<)
私は全然間違ってないと思うし、私でも別々に行くことになっても同じ選択をしたと思います🥺✨
-
焼芋🍠
大変さが分からないんです笑想像できないんだと思います🤣独身じゃないんだからって思っちゃいますよね💦💦同じ選択という意見は救われます✨✨
ご回答ありがとうございました( ˶˙ᵕ˙˶ )- 12月9日

退会ユーザー
私なら絶対に車で行きますね🚗
電車で行くと言うなら、最初から最後まで貴方が抱っこしてくれるの?無理でしょ?って感じです🤷♀️
-
焼芋🍠
そうなんです!結局ママが抱っこなんですよね。
ご回答ありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )- 12月9日

3児のママリン
絶対車です。
恥ずかしいお気持ちわかります。
旦那さんもそこまで言ってしまった手前
後に引けなくなっちゃったんですかね?😅
-
焼芋🍠
頑固なのでそうなんだと思います🤣ほんと、周りまで巻き込んでお恥ずかしいです😂
ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 12月9日

コスタ🛳
絶対車です!!!
普段から車生活なのもありますが、2歳の子供と一緒にパーティードレス着てヒール履いて行くなんて私には無理です🙅♀️
子供も帰りは疲れてぐずったりしそうなので、車なら寝てくれればラッキーだし、荷物が多くても楽なので!
-
焼芋🍠
そうなんですよ!服装もそうですし、子供の抱っこに加えて荷物が多いのに電車でなんて考えられませんでした💦
ご回答ありがとうございます👍🏻- 12月9日

はじめてのママリ🔰
絶対車で行きます!
電車は色々気にしないと行けなくて行きだけで疲れそうです😭
そんなに電車で行きたいならずっと抱っこよろしくって感じですね😅
-
焼芋🍠
ほんとですね💦行きだけで体力0になりそうですね🙌🏻
ご回答ありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )- 12月9日

まり
電車と徒歩なら、徒歩せず交通機関使うかタクシー拾います。
車で高速が高いなら下道使います。
どちらの案もまだ妥協点があるように思いました(いろいろ考えての結果なのでしょうけど😭
私だったら、車で片道は高速使わないとかで節約しますね🥺それに駐車場は式場に止める場合ですよね?特Pとか、探せば駐車場代ももっと安いところありそうですけど😭
-
焼芋🍠
ひよりさんの仰るとおり下道の案等、色々妥協案を行ってみましたがダメでした😂
そもそも結婚式に参列するのが面倒なのかなとも思うような感じでした😭
ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 12月9日

ままり
絶対に車で行きます!
高速代高くないですか?😂
下道ならどのくらいかかるのでしょうか??
行きは下道、帰りは高速とかにするとお金も浮きそうです!
駐車場2000円くらいでケチケチされたらじゃあお前が子供連れて電車乗ってみろ!って言いたくなります(笑)
車でストレスフリーならお金かかってもそっちを選びます😊
-
焼芋🍠
高速代が高いので下道で行きました!その高速代ですら皆さん車と仰っているので、私はこれで良かったんだとすごく安心しました🙌🏻ご回答ありがとうございました☺️
- 12月9日

星
絶対車です!
帰りは荷物増えますし、疲れて
子どももぐずったりもあるだろし💦💦
-
焼芋🍠
引き出物などで荷物増えました💦ほんとに車で行って良かったです✨
ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 12月9日

4人目妊娠中❤️
家族で車で行くのがいいかなと思います。お友達に乗せてもらったとしてもガソリン代の半分負担、運転してもらってるので駐車場代くらいはお礼として私なら自分が出すので結局節約にはならない気がします😅
それに旦那だけ節約のために電車って恥ずかしいです💦
-
焼芋🍠
そうですよね!それが一番好ましいです😓下道で行って乗せてもらったお礼に駐車場代全部払いました😁自分のお小遣いからなので文句は言わせません笑
ご回答ありがとうございました✨- 12月9日
焼芋🍠
ご回答ありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )