
ご主人にイラッとするとき、どんな方法でストレスを解消していますか?ー…
ご主人にイラッとするとき、どんな方法でストレスを解消していますか??
ーーーーーーーーーー
↓↓以下ただの愚痴なのであまり気にせずスルーして下さい。↓↓
ーーーーーーーーーー
子どもの事を相談すると「そんなこと相談せずに決めてよ」と言われ、「子どもとお風呂入ってくれる?」と頼むとイヤと言われて結局一人で入れる。授乳があるから慌ただしく入れて、次男授乳して、夫が長男に八つ当たりをするもんだから大泣きしてるのなだめて、ふたりを寝かしつけてると後回しにしていた子どもの服脱がせっぱなしなのを「やりっぱなしー」とか言われて、「だったらゲームせずに手伝えよ‥。せめて労えよ‥。」と思ってしまいます。
ヘトヘトの中子どもふたり寝かせて、したらモリモリの食器洗い、自分はお風呂まだ入ってないし子どものおもちゃは散在してるし、洗濯はモリモリだし。
夫はソファで携帯持ったまま歯も磨かずお風呂も入らずに寝てるし。なんだかなー。
子どもは可愛いんだけど、年々夫が無理になっていきそう。。
- haru&asa'smom(8歳, 11歳)
コメント

ちなみん( ^ω^ )
私なら旦那にブチギレしてますよ(・Д・)
夫婦の子供なのに相談も聞いてくれないって腹立ちますね(@_@)
私のストレス解消は少し手の込んだ料理を作ったり、おやつを手作りしてみたりしてます( ´ ▽ ` )ノ
あと旦那に内緒でこっそりコンビニスイーツ食べたりとか(笑)
haru&asa'smom
コメント、ありがとうございます!
さっきちょうど子どものおやつに、と思ってクッキー焼いてましたー (^w^)
こっそりコンビニスイーツ、いいですねー♡
行ってきまーす!
ホント、日々のことなのでブチキレるを通り越して、無の境地。言っても伝わらないし疲れるだけな気がして、、(-_-;)
今晩はビーフシチューに山盛りの人参くったくたに煮込んで夫のお皿につけようと思います。苦笑