※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

地鎮祭されましたか?7.8月で行わないといけないみたいですが、まず主人…

地鎮祭されましたか?
7.8月で行わないといけないみたいですが、まず主人の休みが大安で取れない、そして暑い時期で小さい子供がいるので心配、数万出してまで行うべきなのかで悩んでいます。
8割の方がすると言われやるべきかとも思いましたが、、参考にさせてください。

コメント

mama

うちは何もしなくてもいいかなぁと
思いましたが、一応鎮め物を買って
埋めるだけで終わりました!
所詮は気持ちの問題なので
数万出すのは勿体ないと思いました!

はこ

しました!
何かあった時に(あの時やってなかったから…)と思ってしまいそうなのと、両家がそういう事はしっかりしておこうねって家なので疑問なくやりましたね😅

ママリ

やってもやらなくても大半の人に影響はないと思いますが、もし体調不良が続いたり、事故や火事などの不幸なことが起きたときに地鎮祭をしなかったからでは?と関連付けて後悔しそうな性格なら、やれるうちにやった方が良いと思います😊
というか大安を気にする人はやった方が良いです😂

不幸が続いてもそれはそれ、これはこれと分けて考えられる人は病まないので、やってもやらなくても関係ないかなと思います😊

ママリ

やりました!冬の雪が積もる中…
我が家も数万かかるし周りに見やれるのが嫌だしでやらない予定でしたが、何かあってから「あの時地鎮祭しなかったから…」と思うくらいなら(そういうのは信じないタイプですが)、やろう!とする事にしました

ハウスメーカーの方は、今はやらない方も増えてきてるからどちらでも良いですよと言っていました!

最中ちょっとしたトラブルがあって不吉な感じでしたが笑、終わった後に結構な量のお供物をいただけたので、結果やって良かったです!

工事は滞りなく無事に済みましたが、引っ越してから健康面で家族のトラブルが続いたので「地鎮祭したのに!!!!」とネタみたいな扱いになってます😂笑

はじめてのママリ🔰

しました!
そういうの信じてないタイプですが、なんとなくやっておいたほうが気持ち的にいいかなーと思ってやりました!