
学童に行ってないお子さんをお持ちの方!(低学年の子でお願いいたします🙇…
学童に行ってないお子さんをお持ちの方!!
(低学年の子でお願いいたします🙇♀️💓)
夏休み、平日なにしますか??🥹笑
幼稚園の頃は夏季保育があったから週2くらいしか家に居なかったのですが
小学生になり学童には入れておらず、夏休みだけ学童に入れるような予定もないです💦
1ヶ月半まるまる一緒なんですけど、皆さん何して過ごすのでしょうか😂🙏w
お昼のこと考えるのも苦痛ですし、暑くて出かけられないし(免許なくて自転車移動です。電車やバスは使えます)
毎日お金のかかる遊びもできないし…
しがない短時間パートの身なのでお金もそんなにないです😩
プールするようなでかい庭もないし🤣
今から胃が痛いです😇
なにする予定か決まってる方居ましたら参考までに教えてください🥺💓
うちは近くの博物館と水族館だけ決めてます🐟
あとなーんも予定ないです😂😂
ちなみに実母と仲悪いので実家に行く予定もなしです。笑
- ままり(4歳6ヶ月, 7歳)

マリマリ
なんの予定もなしです。
ほんと毎日何しようか。。
私と夫は在宅勤務なのですが、本当毎日のご飯のメニュー考えて終わります😂
暑くてどこにも行けないですよね。
たぶんショッピングモール行く程度です。。。

みぃ
とりあえず広報見て預けれそうなもの全部予約しました🤣
ちょボラ(ちょっとボランティア)
宿題塾、などなどです😆
あとは児童館の一般利用で乗り切ろうと思ってます🤭

ままり
1年生と3年生がいて妊娠8ヶ月です。
夏休みだけ学童に預けるということができないので働くことを諦めました。
私は夏休みが楽しみで、子どもの友達家族とBBQとモールの水遊びイベント、地元のお祭りだけ確定しています😊
あとはプールに行ければラッキーかなぁと思ってますが九州で毎日のように熱中症警戒アラートで危険レベルが出るので現実は厳しいかなと😂
図書館に本を借りにいくとかもありですし、行けそうなイベントは調べてみようかなと思っています😊

あんちゃん
小1男児、学童なしです🥺
毎日なにしましょうね〜っ🤣
とりあえず暑い時間帯は家で宿題をやらせようかなと思ってますが、涼しい時間帯に移動して図書館やじゃぶじゃぶ池に連れて行こうかなと思っています🤔
あと去年はクッキーとか作ったので今年もなにかおやつを一緒に作ろうかなと💡
正直今年の夏も暑くて外に出る方が危険なんじゃ?と思って出来るだけ家でできることをしたいと思ってますがなかなか思いつきませんよね🤣

はじめてのママリ🔰
とりあえず2週間は旅行の予定してます🥹
アクティブなお友達は市民プールに通うって言ってました。
最近の水着は長袖レギンススタイルなので、私も行く時は水着で行って、濡れたまま帰ってきます笑
良い感じに乾いて帰宅できますよ!
室内では工作したり絵の具できるようにするつもりです。ちょっとしたグッズも買い足します。
映画、ゲームも長時間okです。
古本屋さんで新しい本と漫画もゲットしてきました。
学校から出される宿題がほんとに僅かなので、適当な公募にも応募する予定です😊
盆踊りのようなお祭りが近所の公園で順番にあるので、たぶんそれも全部行きます。
ごはん考えるのはほんと苦痛ですけど…ピザとかパン作りしながらマック併用で乗り切ろうと思います😭

いいね不要
一緒です!
自分の家族とも別に仲良くないし頼る仲でもないです😂
ご飯は考えるのが面倒なので2種類ぐらいに絞っています。おにぎり+そうめん+玉子焼とか。温めるだけの冷凍惣菜とか、インスタントラーメン、レトルトカレーも大活躍です☺️
予算もないので、近所の公園、電車でいちばん安くいける距離(笑)の公園やスーパーへ一緒に行ったり、あとは公民館や近くの施設で工作などのワークイベントがあったら行ったり❣️
今のところ1つだけ工作作るイベントに申し込んでいます。
夏休み憂鬱ですよねー😂
タブレットやテレビ三昧になってしまいます。まあ、それも夏休みっぽいっちゃぽいですが😂
コメント