※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
ココロ・悩み

産後ダイエットしたいけど、抱っこ紐で運動も休息もままならず、ストレスで食べ過ぎ。上の子供たちが保育園に行っている間も疲れが取れず、次の子供が寝かせてくれるか心配。体調不良と痩せないストレスで不安。どうしたらいいでしょうか。

産後ダイエットしたいのに下の子はずっと抱っこ紐..
まともに湯船で浸かることも運動もできないし寝不足とストレスで余計に食べちゃう😭
まともにご飯も作れない上の子達が保育園行ってるけど抱っこ紐ずっとだから寝る事もできないしもう疲れたな
上二人がずっと抱っこ紐でまともに寝てなかったから次の子は寝かしてくれるかなんて思ったけど退院してから抱っこ紐..ぎっくり腰はするし体調は悪くなるし
この先やってける不安と痩せないというストレス
どうしたらいいんでしょう笑

コメント

はじめてのママリ🔰

もともとがっつり運動してなかった人は、産後6ヶ月くらいはあんまり負担のかかる運動は良くないと言われてますよ。

  • りんご🍎

    りんご🍎

    そうなんですね💦
    負担かけない運動取り入れてみます!

    • 12月3日