コメント
ラテ&ゆめ
その頃、うちもそうでした!ミルク飲んだら寝てたのに寝なくなりました!
なので、9ヶ月入った、寝る前のミルクも飲ませず、寝室に連れて行き、ゴロゴロ好きなだけさせてたら、いつの間にか寝るようになりました。なので、9ヶ月始めには卒乳しちゃいました。
退会ユーザー
寝る前のミルク飲んで、部屋を真っ暗にして放置です!
ズリバイとかし始めて、
そのうち眠くなって静かになり始めて、
トントンしたら寝ちゃいます😊
-
milk tea⋆
私は薄暗く電気を付けていたので
真っ暗にして見たいとおもいました!
コメントありがとうございます😊- 10月18日
モモリンチョ
お風呂の後はリビングには連れて行かない。寝室は暗くしとく。ミルクも暗くしてあげてます~☺
-
milk tea⋆
暗くしてあげるのした事ないので
試してみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントありがとうございます!!- 10月18日
退会ユーザー
寝る時間になったら寝室に連れて行き、ひたすら遊ばせて、グズりだしたらミルクを飲ませ、横で寝たふりしてたら寝てくれます♪
うちの子はトントン嫌いなので、何もしないほうが寝てくれます😅
-
milk tea⋆
遊ばせるのもありですね◡̈
無理に寝かしつけると余計寝なくなるので、、笑
コメントありがとうございます😊- 10月18日
milk tea⋆
ゴロゴロ好きなだけさせるのやって見たいと思います!
この時期になり、体力がついたのですかね?
早めに寝れるようになるといいです◡̈♡