
一歳11ヶ月の息子が言葉を話さず、心配しています。指差しや音まねはするものの、言葉が出ない状況。保育に通っているが、自宅で過ごすことが多い。早く話してほしいが焦っています。
こんばんは。一歳11ヶ月になったばかりの息子がいます。
未だに単語や言葉が出てこずとても心配しています。
唯一しっかりいえるのが、まんま! だけです。
あとは一度指差ししてワンワン!といったぐらいでして。
そのほか、バナナを ば!といったり、キャリアカーを宇宙語で何か言ってます。パトカーの音はどんな音?と尋ねると、
理解はしているようでパトカーの音や消防車の音、をよく真似して言ってます。
本人、何かは話したいのかこちらが言った言葉を息だけで真似している事があります。
もうすぐ2歳だし、もう話してくれてもいいのになって焦ってしまいます。
今は預かり保育に週に2回行かせているだけであとは私と過ごす事が多いです。なるべくよく声かけはしているつもりですが、、
すごく心配です。
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こちらの言っていることを理解しているようですし、話したそうに真似していたりする様子もあるならそこまで心配に思わなくて大丈夫だと思いますよ!
預かり保育もきっととてもいい刺激になっていると思います!😆✨
ある日突然2語文3語文はじまりますよ!👀✨
あと、すでに持っているかもしれないですが、写真が載っている言葉図鑑おすすめです👍✨身近な食べ物や動物、乗り物などが載っていて、それを一緒に見ながらたくさん物の名前を覚えましたよ😆

ぶたまんまん
息子もまだ全然ですよ💦
宇宙語炸裂だし親にしか分からない言葉メインです😂
公園に行って同い年の子あってもびっくりするくらい
息子言葉でてないです!!
宇宙語ばかりです🤣🤣
通ってる小児科でも
2歳半を目処にと言われます💦💦
これから少しずつ増えたらいいな〜って感じです!
ちなみに、色は青だけ言えて
バナナ バババ
りんご んご
犬 わんわん
象 ぞう
恐竜 ガオー
おにぎり ぎー
行く!行こ!あった!あっち!これ!
ママ。パパ。バーバ。ジジ。
自分が好きなものと簡単なのは言いますが
まだ言えないやつは、全部
"だ"と"これ"で伝えてきます!笑
いただきます、ごちそうさまは手動作はしますが言葉は発しません😩
ありがとう、どーも、こんにちはも頭下げますが無言です😞笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
でも、たくさん単語言えるのですね。すごい!
もう少し様子見てみますね。
息子もあたまは下げますが、無言です。🙃
可愛いやら心配やらです😌😌
ありがとうございます😌- 12月2日

退会ユーザー
言葉の理解、簡単な指示、応答の指差しはされますか??
-
はじめてのママリ
おはようございます。
本をよんでいて、動物ページ、動物ぺ、食べ物ページは、ほとんど答えられます。象はどれ?ときいたら、指差しをしと教えてくれます。
指示も毎回ではないですが、ゴミぽいしてきて、コップを机に置いて、など日常生活の指示でしたら通じています。
言葉の理解も、最近トイトレを始めていて、おしっこや、うんちがしたくなったら教えてね、トイレにきてするんだよ!と教えていました。つい先日主人にトイレのある方を指差していてあ、あ!と言っていたそうでいまいち理解できないでいるとうんちをはじめたみたいでいそいでトイレにつれていきました。
なので多少は理解できているんだと思っているのですが、なにせ、単語が出てこずで、、- 12月2日
-
退会ユーザー
理解しっかりされてますね😆
うちも理解はしてますが発語が少ないです!
理解してるならまだ全然様子見でもいいし、うちは小児リハビリで発語を促してもらってます!- 12月2日
-
はじめてのママリ
リハビリ発語があるんですね?小児科で相談したらうけれますか?
- 12月2日
-
退会ユーザー
発達外来に行き、小児リハビリに繋いでもらいました😊
理学療法、作業療法、言語療法と全て行ってます!
それぞれの専門家の先生が工夫して発語につながるよう息子と遊んでくれてます😌
理学だと体を動かしながら、作業だと手先を動かしながらです!- 12月2日
-
はじめてのママリ
すごく参考になります。私も行ってみようかな。料金はいくらぐらいかかりますか?
- 12月2日
-
退会ユーザー
いわゆる、個人の療育です😊
医療なので無料ですよ✨
なのでかなり予約が取れる限りかなり行ってます!笑- 12月2日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!朝からいい事を、教えて頂きありがとうございます😊嬉しいです^_^
- 12月2日
-
退会ユーザー
今週は月曜日に言語、木曜に理学、金曜に作業と全て予約が入れれました😂
1回40分息子とそれぞれの先生が遊んでくれます!
ぜひ参考にしてみてください!- 12月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊。
- 12月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
もう少し様子見しておきます。
アドバイスもありがとうございました😌