
コメント

退会ユーザー
増員だと引き継ぎは無いと言われたのですか?🤔
うちの会社も増員で、派遣さんや、たまに正社員で入ってくる人いますが、引き継ぎはありますよ🙂
例えば、人が足りなくて増員という場合、少ない人数で仕事を回していたりするので、誰かが多く仕事を持っていたりすると思います。
本来は2人でやるような仕事を1人でやってたり😂
そういう方から仕事を貰う形になると思うので引き継ぎはあると思いますよ?
会社によって違うと思いますが(^^;
退会ユーザー
増員だと引き継ぎは無いと言われたのですか?🤔
うちの会社も増員で、派遣さんや、たまに正社員で入ってくる人いますが、引き継ぎはありますよ🙂
例えば、人が足りなくて増員という場合、少ない人数で仕事を回していたりするので、誰かが多く仕事を持っていたりすると思います。
本来は2人でやるような仕事を1人でやってたり😂
そういう方から仕事を貰う形になると思うので引き継ぎはあると思いますよ?
会社によって違うと思いますが(^^;
「職場」に関する質問
人間関係が面倒だと感じてしまいます。 子供の学校、習い事、職場、義家族、友達… 最近は波風立てずに深く仲良くならずにしてしまうようになりました。正直、人と関わると嫌な事があったり、帰った後ザワザワしてしまう…
職場で自分から話さない人ってやはり感じ悪いでしょうか? 当方30代女性です。 今時の人は・・・と思われるかもしれませんが、正直職場はお金を稼ぐ場所で 最低限のあいさつや業務連絡していれば雑談や交流は必要ないな…
転職するかパートを続けるか迷っています😓 今午前の扶養内パートをしています ・きつい人が1人いる(いつもきついわけではありませんが、気疲れやたまに言葉や行動に傷つく時があります) 他の方は普通です ・職場に馴…
お仕事人気の質問ランキング
マカロニ
コメントありがとうございます♡なるほどですね!
仕事をもらう形になりそうですね^_^
頑張ろうと思います♪