※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がお友達を押すようになりました。困っています。注意方法や経験談を教えてください。

娘がお友達を押すようになってしまいました😢勢いよくドーンて押す感じではなく、これ以上近づかないでの時のような押す感じなので怪我はしませんが、遊んでくれたりしてるとその子にもその子のお母さんにも申し訳なくて。前は動物園で隣に来て話しかけてきてくれた男の子をこっちに来ないでと言うような感じで押してました😣そのお母さんに謝るといえいえ〜と言ってその光景を見て笑ってましたが、、😣😣

子供だからよくあることなのはわかるんですが、どうしたらなくなるんだろうと悩んでます😢
普段は公園であった子などにも一緒に遊んだり、こっちにきてー!と言ったり、お友達が滑り台を滑るのを見てすごいね!!!と言ったりして一緒に遊んでます☺️
優しい子ですが、気の強い子みたいなので、、それもあるのかもしれません。。
でも、いつか押して怪我したら、、とか押したらどうしようと思うと他の人がいる公園が億劫で、、😣😣

押したり、噛んだり、叩いたりするお子さんがいる方どうやって注意してますか?もしくは以前までそうだった方、コメント欲しいです😊
今は押したら手を握り目を見て「押したらだめだよ」と言って注意してます。効いてるのかはわかりませんが、、😅

うちの子はしないと言う方は申し訳ないですが、コメントご遠慮ください。前も同じ質問をしてしない派のお母さんしかコメントもらえずで責められたように感じたので。。

コメント

はな

他の方法を教えると少しやわらぐとおもいますよ!

行動に関しては
押してしまうのは身を守るためであれば
「バリア」を教えるとか、
背中を向けるといいよとか。

全体を見通す力を養うには
「〇〇ちゃん、こうしたかったんだと思うよ」
「〇〇くん、あなたにプイッてされて寂しそうだったよ」
などと伝え続けてると
人の気持ちも理解していくと思います⑅︎◡̈︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど、相手の気持ちを代弁するんですね☺️
    娘は2歳半ですがあまり話せずで、、それでも伝わるでしょうか。。

    • 12月1日
  • はな

    はな

    すぐ一発で伝わるわけではありませんが
    だんだんと頭で「あ、一緒に遊びたかったんだな」とか理解はできるようになります☺️

    頭では理解していても手が出てしまうことはまだまだありますから
    その都度「押したら〇〇ちゃん悲しいからね、やーめーてって言えるとお姉さんだね」など
    具体的な方法を教えてあげるとだんだんとできるようになると思います👍

    うちの双子はジャイアンかつ暴力的で
    コツコツと教えてきましたが
    自身の気持ちの代弁や、相手の気持ちの代弁を覚えてきて
    「悲しかった!」とか「嫌だった!」「おれ、おこってる!」と
    気持ちを言葉にできるようになってきました(´・◡・`)

    本当少しずつなので、一発で改善!とかではないですが
    ぜひ参考にしてください🤣

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!一回ではすぐにはわかりませんよね😅😅

    その都度しっかりと伝えるようにしようと思います☺️
    ありがとうございます!!

    • 12月1日