
昼間の寝かしつけがうまくいかず、子供が機嫌が悪くて困っています。どうしたら良いでしょうか。
最近昼間の寝かしつけがうまく行きません😭
まだ朝と昼の2回昼寝をしていて、朝寝をなくすとお昼ご飯がぐずぐずになります。
だいたい9時くらいに眠くなるようで布団に連れて行き、寝かせ、1時間くらいで起きます。
前までは14時ごろにはまた眠くなって布団に連れて行くと寝てくれて、トータル2.3時間は昼寝をしていたのですが、最近は眠そうにしていても布団に連れて行くとギャン泣きです。また、リビングに戻ると眠そうに指を吸うのですが、寝室で怒って泣きます。
機嫌が悪いことが多くて午後からの家事が何もできず困ります。
そんな日が増えてしまって私もイライラして怒ってしまいます。
どうしたらうまくいくんでしょう。
- はじめてのママリ🔰
コメント

星
朝寝なくして、昼ごはん早めて
お昼寝とかではどうですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!やってみます。
今ご飯作ってたら寝ちゃいました😞