
1歳半健診で集団健診に不満。自費で病院行きたい。同じ経験の方いますか?
1歳半健診、私の自治体は集団健診なのですが、自費で病院に行きたいと思っています。同じようにされた方、いらっしゃいますか?
私の自治体では午後1時からと決まっていて、ちょうどいつも昼寝をしている時間帯だし、会場も車で30分かかるところでやや遠く、いろいろ不便です。
それに、3、4ヶ月健診がやっぱり集団健診だったのですが、
①「駐車場あり」との案内だったが、実際は足りず、離れたところからかなり歩かされた
②真夏だったので少しでも涼しくさせようとシンプルなメッシュのボディスーツを着せていたら、保健師から「他の赤ちゃんは可愛い格好させてもらってるのに」と言われた(スイカのコスプレの赤ちゃんが大好評だった)
③かなり待たされたが、理由は不明
など、もう行きたくないと思うことがいろいろ。
自費でいいから、内科も歯科も病院で受けたいと思っています。
同じようにされた方や、そういう人の話を聞いたという方、いらっしゃいますか?教えてください🙇
- はな(4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
今コロナなどの影響で、集団検診か、市で認められてる?小児科や小児歯科でかかりつけのところがあればそこで個別検診もうけれるようになってるので我が子はそうする予定ですがそのようなお知らせはきてないですか?🥲

退会ユーザー
うちは来月です。指定された日にすでに予定があり、どうしようかなーと、よく読んでると、集団検診受けなかった場合は保健師の訪問があると、書いてありました。
うちは、コロナ対策でいろいろ改善され、受付時間もそれぞれずれていて、検診は15分で終わるそうです。
-
はな
保健師が来るのもだるいわ~と思っちゃってたけど、確かにそれでもいいかも。
15分とかならいいですね。でも、うちの場合始まるのが1時なのがネックで…😖
コメントありがとうございます、保健師訪問でもいいかもですよね。- 11月30日
はな
いいなぁ、うちのところはそんな案内なく、集団健診一択みたいな書き方です。
でも聞いてみる余地がありそう!ありがとうございました🙇
ママリ
なるべく集団検診での検診を推してる感じですがどちら選んでもいいってかんじで上の子の3.4ヶ月はまだ集団検診のみだったのですが次女の3.4ヶ月検診も集団検診か個別か選べました!
集団検診でも人数制限などして大人数にならないように分けてるみたいで、個別の場合もどこで受けるのかかかりつけ医を伝えたら大丈夫でした!市に相談してみたら対応してくれる可能性もありますよ☺️
はな
なるほど!
丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます🙇とてもありがたいです。
早速明日、相談してみます。本当にありがとうございました🙇