※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で上の子が2歳半。赤ちゃんの存在を伝えるタイミングについて相談。

二人目妊娠中で6ヶ月になります。
上の子は2歳半なのですが、最近甘えが強くなってきました。
本人なりに何か感じてはいるみたいですが、まだ赤ちゃんができたことを伝えていません。
みなさんはどんなタイミングでどのように上の子に赤ちゃんができたことを伝えましたか?

コメント

ママリ

母子手帳もらったくらいで伝えました!
「ママのお腹に赤ちゃんができました。これからは今までみたいに遊べなかったり、我慢させちゃうこともあるけどごめんね」と伝えたらわかったみたいで「赤ちゃーん」と言いながらお腹をなでなでするようになりましたよー!

  • ちゃん

    ちゃん

    優しいおねちゃんですね!!
    上が男の子だからか甘えが日に日に強くなってきてどうしようか困ってます💦

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

心拍確認できた頃にお腹を指して赤ちゃん!と言ってきたのでその時に伝えました😊
でもその直後に普通にお腹にドスン!と乗ってきましたが😂
ちなみに性別がわかる頃にも男の子!って言い当ててました🤣

  • ちゃん

    ちゃん

    みなさん早い段階でお伝えしてるんですね!!
    言い当てるなんてすごい!!!
    うちの子はお腹をじっと見たりはするのですが、特に何も言わず…。
    そろそろ言わなきゃと思ってはいるもののどう切り出そうか悩んでます。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの存在は分かるみたいですが、普通お腹乗るし体当たりしてくるのでそこまで深く考えなくても大丈夫な気がします😊

    • 11月30日
えるさちゃん🍊

検査薬反応した時点で言いました🤣
お姉ちゃんになるよーって言いました👍