※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ysn*
家族・旦那

皆さんの意見をきかせてください!私の旦那は建築現場で働いており、月〜…




皆さんの意見をきかせてください!


私の旦那は
建築現場で働いており、月〜土まで仕事です。
朝は7時前には家を出て今は帰るのが0時過ぎです。
それに加え今は平日のみ車で1時間ほどの県外へ単身赴任中です。


毎週土曜日仕事から急いで帰宅後、
急いで夕食を食べて
急いで外出します。

外出先は趣味の夜釣りです。
近所の友達と出かけています。
その人も家庭があり子供も奥様もおられます。


そして帰宅は1時頃。


日曜日に私が仕事であろうとも、
この同じ生活リズムです。


正直、もう2年はこの週末の生活リズムで過ごしていて
限界というか、いつまで独身気分でいるんだ?
と思ってしまう日もあります。

今日に関しては
潮が悪いからと打ちっぱなしへ行き、1時前の今帰宅しました。

ありですか?
釣りじゃないなら出かけても早く帰れよと思ってしまいました。

私は明日休みなのでいいですが、
激務をこなしているので、
身体も心配なのですが、
趣味の時間も必要かなとも思い、何も言っていません。

こう思ってしまう私がおかしいのか、
激務で自分の時間がないから土曜日の夜の何時間かだけは許すべきなのか、、

皆さんはどう思われますか?

コメント

さっち

夫も激務で休みの日がなかったり、平日は子どもたちが寝てからの帰宅のことが多いです。
しかし夫婦の時間や子どもたちと関わる時間はなるべく取ろうと努力をしてくれてます。
なので私ならなしです。。

  • *ysn*

    *ysn*

    コメントありがとうございます!
    努力してくれているのですね😊
    嬉しいですね🌸

    そういう努力は欲しいところです…😭

    • 11月28日
向日葵

旦那さんが出かける事で困ってる事があるなら辞めてもらいたいですね💦
帰宅後は好きなだけ寝てて家事育児しないとか。
今まで注意されなかったから悪いとは思ってないんですかね?

  • *ysn*

    *ysn*

    困ってる事…
    翌日朝起こしにくいこと
    日曜日もずっと眠いと言っている事
    だるいとよくいう事
    最近は単身赴任先で家事をしているからという理由で家事はしてくれません。これは別にいいのですが…
    やることを放ったらかしなこと。

    ですかね😅
    今までも、
    家族との時間は大事じゃないのか
    娘が懐かないのは遊ぶ時間が少ないのもあるんじゃないのか
    とチクリと言ったことは何度もありますが、
    それをいうたびじゃあ遊びに行くなってことかと逆ギレされます…

    • 11月28日