
コメント

退会ユーザー
とりあえず気さくに挨拶だけしておけばいいですよ!無理に話さなくていいですよ🥰
最初は不安でもいつか慣れるので😍

.
それはしんどいですね💦
・当たり障りなく元気に挨拶だけはする
・子供だけに集中する
・そもそもそういう集まりには行かない(行かなくて良いなら)
うちはバス通園なのもありますが、幼稚園に入ってみて
そこまでママ友みたいなの意識しなくても特に初めは問題ないと感じました😂!
-
カルビ
ありがとうございます😭
- 11月27日

ペッピー
気疲れしやすいタイプなら方法ないです😂
楽しかったーと思っても帰るとかなり疲れてたりとか私もそうです😅
私もママ友めちゃくちゃ警戒してましたが、今のところ感じの悪いママ友には出会ってないです!
-
カルビ
ありがとうございます😭
- 11月27日

noNco
うちは0歳から保育園に入れてて、今年少と未満児ですが…親しくしてるママさん一人もいませんよ。。。
コロナの感染対策とかで、送迎時も会釈のみで挨拶を声に出すこともなく、運動会とか発表会とかのイベントとかも中止になったりしてるので、関わりがないっていうのも大きな理由かもしれませんが。。。
私も他のママさんと仲良くできるか不安だったり、緊張してうまくコミュニケーション取れなかったらどうしよう…とか悩んでましたが、全然問題なかったです!
-
カルビ
ありがとうございます♪
- 12月27日
カルビ
ありがとうございます😭
挨拶だけでも元気にしようと思います!