![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のことは今も大好きで尊敬も感謝もしていて一生を添い遂げたい!と思…
旦那のことは今も大好きで尊敬も感謝もしていて
一生を添い遂げたい!と思っていますが
義両親と合わず最悪離婚を考えてしまいます…
人として言ってはいけないようなことを言われたり
うちの親のことを見下してるような感じもしますし
娘のことを可愛がってはくれますが
イベントごとを誘っても来たことは1度もありません
スープの冷めない距離にいてうちの家の合鍵も
持っています。何故か義祖母までも…
結構な過干渉で本当にそろそろ限界です。
義両親が原因で離婚するのはどう思いますか?
旦那も本当にうちの親がごめんねとか
うちの親すき?やっていける?とか聞いてきて
わたしにも親にも気を遣って板挟みで辛そうです
もういっそのこと実家に帰って円満別居が
理想だなあと毎日考えます…
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他のこともですが義親と義祖母が合鍵持っているなんて私には耐えられません。
もし自分が合鍵の話されたら絶対、拒否します。どうしても渡すというなら一緒に住みたくないと言っちゃいます😭😭
旦那さんも辛いとは思いますが、そこはご主人がK.さんの気持ちを汲んでまずはビシッと言うべきだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なしですね💦
合鍵を返してもらって、最悪引っ越します。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり鍵持ってるのはやばいですよね…本当に引っ越したいです😞
- 11月27日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私の両親は
母親と義母が合わず
それが原因で離婚しました。
夫婦仲は良かったので
離婚後も父と母は仲良くしてましたよ☺️
その後
父親が再婚しましたが
結局また同じ理由で
離婚してました。
-
はじめてのママリ🔰
結構あるあるなんですかね…
お父さんしんどそうですね😑💦- 11月27日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私の母も義父母が原因で離婚しました。父と母は仲良かったのに。
旦那さんに思ってること全部話して、合鍵返してもらうなど何か対策を話しあってみてはどうでしょうか🥺
-
はじめてのママリ🔰
義母.義祖母が合鍵を持っていて自分の親も呼んではいけない家を自分の家とは思えないし引っ越したい(旦那が出張中の間毎日実父が娘のお風呂を手伝いに来てくれていましたが義父からくるなと言われました)
と伝えましたが気持ちはわかるしそうしてあげたいけど義両親の気持ちを考えると難しいどうしたらいいかわからないと言われました…- 11月27日
-
あーちゃん
あー、、そうゆう感じですね😭😭
私、義母が大嫌いなんですが、旦那には、義母の味方したら終わりだからな!と伝えちゃってます😓
あんたが私の味方しなかったら私は孤独なんだよって😓- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
そこまでちゃんと伝えてるのかっこいいです!
本音を伝える勇気が出なくて…
義家とはどれぐらいの頻度で会いますか?- 11月27日
-
あーちゃん
義母が嫌いすぎてまじで義母のせいで離婚してやろうと思った時があって、、思ったことその時に全て言いました!
しゃーなしで子供みせに行く感じなので月1.2回ですかね🧐
本当は義母にみせる気ないからってずっと旦那に言ってたんですが、一応付き合いとして行ってますが2時間くらいで帰ります笑
旦那からはみせに行こうとは1回も言われた事ないです笑
私が相当きらってるのを知ってるので笑- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も夫とはうまくいってますが、義母が原因で(義父はいません)離婚がチラつきます。
うちも過干渉で子離れもできてない気持ち悪い人です。
合鍵作りたい発言されて断りました。
夫が板挟みも同じです笑
私が嫌ってるのは知ってます。
離婚まで行くかどうかは夫次第だな、と思ってます。
訳あって夫の親戚宅に引っ越し数年住みますが、義母はそこの鍵を持ってるので勝手に来そうで気が狂いそうです。
私は両親とも他界しているので帰る場所があるだけ羨ましいです😢✨
私がその状況ならもう実家帰ってると思います笑
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
鍵、変えちゃえー!
鍵の調子悪くて…とかなんとか言って。
そして、旦那にさえ鍵は渡さない。
義両親に何か言われたら録音!録音!
記録、大事!
なんならカメラも付けてあげたいくらい…
はじめてのママリ🔰
義親が原因で離婚を考える事はあるあるかなとも思いました🤔
(私も一時期、義親が原因で離婚を考えました)
はじめてのママリ🔰
元々旦那と義母が住んでいた家を義母の再婚を機に頂いた形で鍵を渡してもらえると思っていたら返してもらえずドン引きです…🙄
離婚を考えて踏みとどまった理由はなんですか??🤔
はじめてのママリ🔰
我慢していても義親のことで夫婦間での揉め事も増えてしまいました。
私と義親が直接やりとりすると取り合ってもらえないので。義親との間で問題が生じた時は、私の意見や家庭の状況を汲んで旦那が主体的に行動すると決めました!
はじめてのママリ🔰
元々うちの主人は親に意見することや親の事を蔑ろにはできないというタイプでした。
親も大事ですが今後、長く一緒に生活していく妻子の事を1番に考えて欲しいという話もしました
義親に振り回され、旦那は義親に意見できないので私から直接お願いをしても無視や逆ギレをされてしまい限界でした。
自分の気持ちとどうして行きたいのか、正直な気持ちを旦那と話し合いをしました。
↑のコメントのように決める事ができたので今があると思っています。