※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が性格の不一致を理由に離婚を告げ、家庭内が不和になっています。子供たちが小さいため、家庭内別居を続けるか、離婚手続きを進めるか悩んでいます。どう進めるべきでしょうか。

10日ほど前に、性格の不一致を理由に離婚を言い放った旦那。
いつものことだろうと、こちらも歩み寄るLINEをしてみたり、(それでも返信がないので)子供達の事もあるから返事は欲しい旨を何度かLINEするも返事なし…

もともと週2くらいは帰宅が21時を過ぎていましたが、それからは毎日21時以降の帰宅、朝も早かったりそそくさと準備して話す素ぶりもなく。

期間中一度休みの日があったけど、家族を無視して別室にこもり常に不機嫌オーラ。
子供達ももちろん近寄れません。

子供は未就学児と小学低学年とまだ小さいのでこんな状況がかわいそうで…

こんな事が続くなら離婚を考えていますが結局話し合いできないまま…

子供達が小さいのでこのまま家庭内別居のような状態を続けるか、家庭裁判所や弁護士など使って離婚を早くするかどちらがいいか…。
6歳の子供はパパ怖いし一緒に暮らさなくても大丈夫とは言っています。

みなさんなら離婚を考えてどうにか話を進められれようにしますか?

コメント

mari

子どもたちを親に預けて話し合います。

離婚するにしてもしないにしても、話さなきゃダメだと思います。

子どもたちがかわいそすぎます…😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    親や知り合いが遠方で預けられず…
    LINEでは何度か子供達の事もあるから話したいとは連絡してるのですが無視で…

    こんな状況が続くのは子供達にも本当にかわいそうで😭

    • 6月17日
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

私なら離婚するにしろ話し合いしたいから返信して って言いますかね。
それでも無理なら一旦両家の親に自分から話します。
それでもダメなら弁護士とか交えますかね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    話し合いしたいので返信して欲しい旨は何度かLINEしたのですが応答なく…

    私の家族には今の状況は話しているので、普段疎遠ではありますが旦那側の親にも何かしら連絡してみようと思います…!
    それで変化がかればいいですが…!

    • 6月17日
  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    離婚するから 返信して。 みたいに言ってもダメですかね...?。

    流石に親交えての話になれら
    少しくらいは反応してくれるんじゃないですかね...?。

    不倫してる感じがあるならまずは証拠掴みが優先になりますがどうですか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離婚するなら子供達の事もあるからから早いうちに色々話しておきたいから返信をとLINEしても無視でした💦

    今、今週金曜までに返事がないようであれば次の段階の準備をしようと思っているという事をLINEしていて、その次の段階で相手の親へ手紙(電話は普段出ないし、訪問も遠方で無理なため)をしようかと考えています!

    不倫してるかどうか正直分からないところです。。
    こないだ帰宅が遅い時、お風呂に入ってる間にこそっとスマホのその時はLINEを見ましたが、履歴を消してる可能性もありそうですが怪しそうなのはなく…
    スマホも常に持ち歩くとかはしておらず、クレカや通帳も普段私が管理していますが怪しそうな事もなく…

    • 6月17日
  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    そうなんですね!!

    スマホ持ち歩いたりしないなら
    グレーな感じですね💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でもこんな態度取られたら誰でも不倫疑いそうなものです…
    もう少し様子見てみます🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

旦那さん不倫してないですか?
証拠掴んで慰謝料もらって離婚ですね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    不倫してるにしては、上記𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎さんのお返事にも書かせてもらった通り抜けがある感じでどうかな…?な感じで。。
    不倫しているなら慰謝料ぶんどってやりたいですけどね!!!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ずっとこのままってわけにいかないから話し合いしようと持ちかけますかね。
でもわたしも土日挟んでもまだ怒ってることはあるので、3週間とか様子見でもいいような。
その間でどう気持ちが変わるか。自分の中と旦那の中と怒りが収まりそのあとどんな感情が出てくるのか。
男性って感情の話し合いは苦手なので、私側の気持ちが整理されてからにした方がよいかなって。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そのような内容のLINEを何度か送ってるのですが応答なく…
    よくある事なのですが、いつもなら土日で機嫌悪くなり、私がLINEして、相手が「改める」など反省の返事を送ってくるのですが、今回は週末2回目またいでも無視継続で😇
    おっしゃる通り感情の話し合いがとても苦手なタイプなようです…
    とりあえず話し合いもしたいし返事を金曜までには欲しいと今度は期限付きで連絡しているところです💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもよく揉めるので、他人事じゃない気持ちです😣
    だんまり不機嫌本当に嫌ですよね。
    さくさく離婚に向かって勝手に進められるのも絶対嫌ですが、不機嫌な俺で立てこもっててもなんもわからんわと思います。
    どうしたいと思ってるのか、今すぐどうしたいわけでもないのか。時間が欲しいのか。離婚本当はする気はないけど、ただ俺は不機嫌だと家族にわからせたいだけなのか。
    金曜の夜か土曜の夜にでも、子ども寝て旦那が風呂とか入ってたら風呂の前で待ち伏せしますか🤔

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうほんと書いてることそのままその通り思います!!!
    俺の不機嫌態度で全てを悟れだなんて無理に決まってるしイライラしか募りません🤯

    そうですね…子供達の目の前で言い合いになるのは嫌でまずはLINEで聞いてるけど返信ないし、待ち伏せて聞くしかないですね!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

子供に悪影響しかないので、話し合いできないにしてもとりあえず早く子供達とは離してあげたほうがいいと思います(旦那さんに出て行ってもらうなり)。家庭内別居はやめた方がいい気がします。
私は父の母に対する不機嫌ハラスメント的な態度で、常に人の顔色を伺っていい子でいなければならない子になり、大人になってからも生きづらくうつ病になったりして大変でした。
お子さんたちにそんな思いして欲しくないです。子供って大人が思ってる以上にダメージ受けてます🥲
弁護士さんに相談ですかね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    上の子は小学生だからもう旦那のやっている事が人としてちょっとおかしいと分かってくる年頃なので、ほんと悪影響でしかありません…
    実家が近かったら子供達と避難したいところですが、私にもう実家もなく…とりあえず旦那が家族を無視する中生活続けている状況です💦

    小さい頃にそのような体験をされたのですね😭
    ほんと旦那もフキハラ気質なので、子供に辛い思いをさせないためにも早めに決めていきたいです!!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

いつものことだろう、とは
今までにも離婚を言われてた感じでしょうか?
そして父親のくせにそんな態度とるなんて正直いない方が皆さんのためかなと思いました。

性格が合わないからと喧嘩することは結構あるのでしょうか?
そうでないなら
スマホをチェック、
消してたらわからないのと
パスワードがわからなければ
探偵を雇って1週間ぐらい旦那さんが
不倫していないか探ってもらってもいいかもしれません。

してたら慰謝料もらって離婚できますし、
してなくても判断材料にはなりますし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    仕事がしんどいとか体調悪い気がするとかで不機嫌になることが2.3週間に1度は起こり、家族に不機嫌だったり無視してくるもよく起こります…
    離婚!とかもう離れて暮らした方がいい!的ないざこざも年に何度かあります…

    私にだけならまだしも子供にも無視をするという態度を貫くのでほんと最悪だと思います!!

    性格合わない喧嘩はよくあります💦
    私が細かく、旦那は大雑把すぎるところもあり…
    スマホはまた今度見れそうな時チェックしてみようと思います…!

    不倫しててもしてなくても今の態度は明らかに私からすると離婚材料なので。。

    • 6月17日