※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

両親が再婚を考えているが、両親は異性にモテるため離婚。主人とは幸せな夫婦になりたいが、主人は自分の親を尊敬していない。子供にとっておじいちゃんやおばあちゃんがどれだけいるか心配。親に幸せになってほしいが、子供に状況をどう説明するか悩んでいる。

めんどくさい質問ですが
相談させてください

私の両親は離婚しています
お互いにとても異性にモテます。
離婚原因もほとんどそれです。
両親には彼氏、彼女がいて、
ふたりして再婚を考えています。

兄弟が上に2人おりますが、
どちらも結婚していないので、子供もいません。

なので、生まれてくる私の子供からすると、
おじいちゃんが3
おばあちゃんが3
の状態になります。

主人の方は家は普通の一般家庭です
それに私たち夫婦はとてもあこがれを持っていて、
長い間連れ添える夫婦になろうと話をしています。

主人は九州の人で、歳も離れているし、
亭主関白な部分もあるため
言い方がキツイ?時もたまーにあります。
でも、全てのことが済むと、
全部私のことを考えて
言ってくれたことなんだなと思うので、
そこに対してはいいんですけど、
うちの親を尊敬していないことをはっきりと言います。

だから子供からしたら田舎に行ったら
おじいちゃんおばあちゃんがママの地元には2人…
あれ?そしたらパパの地元の人は?
となった時が心配です。

そのことを主人に相談したら、
だからお前の地元にあまり子供連れていきたくはないんだよね、と言われました。
その気持ちはすごくわかります。
私自身、実父実母大好きだし、
2人も私のことをすごく良く考えてくれます。
なので地元に帰った際にはどっちにも
会うようにしています。

二人からしたら初孫だしかわいがってもらいたいのは充分にあります。

結婚の挨拶にこちらから出向いた時は
実両親が2人揃って、私達夫婦の4人でご飯を
食べることは出来ました。
ですが、やはり2人はあまり顔を
合わせたくないように思います。

ただ、2人には幸せになって欲しい、けど、
自分の子供にどう説明しよう、
と最近悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

コメント

Maddie

私は、義両親が離婚されています。
御父様にはそういう方はいなさそう。
御母様には彼氏さんがいて、ご飯に行く時はいつも一緒です。
子供ができたら複雑にはなるだろうなぁと思いますが、「おじさん」として接するかなぁと思います。

私自身は、母が他界し、父の再婚により継母という存在ができましたが、再婚したのが私が26歳で彼女は当時38歳(父56歳)だったので、彼女に育てられた感もないですし、「おばあちゃん」にはなりえないかと思います。

回答になっていなくてすみません。やはり、御父様の奥様、御母様の旦那様、それ以上でも以下でもない気がします。

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。
    私が成人してからの離婚なので
    育ててもらったのは実両親なので、
    悩みどころですね(´๑•_•๑)

    • 10月16日
555

同じような悩みです。
私の場合、ひなちゃんママさんの旦那さんサイドになります。
複雑ですよね。私も大きくなったらどう説明しようか、嘘はつけないからなぁと妊娠中からずっと頭を悩ませました。
旦那にもずっと訴えてきましたが、受け入れてもらえず、とうとう離婚話まで…💦
正直、義実家には連れて行きたくはないのが本音です。
うちの場合は旦那と義母と義母彼さんが、おじいちゃんと呼ばせたいと強要していたので理解が出来ず悩みました。
うちの実家もあまりいい気はしていないようで、旦那と私が大喧嘩しておじいちゃんと呼ばせるのはなんとか無くなりました。
が、今後義実家との関わりはなくなりそうです💦

それぞれのパートナーの方には一線おいていただいてのお付き合いがいいかなと思います。
ひなちゃんママさんのご両親と会う際は、ご遠慮していただくなど配慮してもらうと旦那さんもまだ頭悩ませることもないかなぁと。

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます、
    やっぱりあまり会わせたくないですよね💧
    性格的に、呼び方を強要してきたりはしないけど、母の恋人は大きいじいちゃん(歳が私の実父より上なため)でいいんじゃない?と言われました。多分、それを主人に言ったらキレます💧普通そうですよね…

    私を除く実家の人間たちは
    人がとてもいいんですが、
    恋愛観に関して、ちょっとおかしいかもしれないです。
    家族に紹介して、事実、兄弟は板挟み。
    それに関して上2人はいいんじゃない?みたいにうまく付き合ってるんです。
    結婚してないからわからないのかな?
    って思うんですけど
    父家、母家、にはもう恋人が
    住んでいる状態なので、
    家に連れて行くのもなぁ…と思います。

    でもこの悩みを両親に知られたら
    きっと悲しむし、悩ませると思います。
    でも子供への説明、主人への説得、
    どれもこれも嫌になっちゃいます。
    みんなが嫌な思いをしない結果ってどういうものなんですかね、、、

    • 10月16日
  • 555

    555

    大きいじいちゃんというのもご主人は受け入れ難いかもしれないですね…💦
    私の父の場合、恋人もじいちゃんなら本当のじいちゃんの俺はどうなるんだ!と孫がかわいいが故にどうしても引けずにいました。

    こればかりは結婚して、
    パートナーの感じ方や考え方で大きく変わりますよね…。
    パートナーがそれでいいよと言えばそれまでの話なのでしょうが、なかなか交わらないのも現実ですよね。

    私も義母、義母彼さん、旦那を傷つけました。
    でも、私は後悔していません。
    子どもが大きくなって真実を知った時、私以上に悩む日が来るかもしれないし、将来子どもが結婚する時に弊害にしたくなかったので(私たちが義母彼さんのことで結婚式が出来なくなったり、いろいろあったので…)今のうちにハッキリとできてよかったと思います。

    誰かが傷つかない方法は恐らくないかなと思います。
    私も以前ここで同じような質問をして、
    すごく厳しい意見を頂きました。

    ◉もっと柔軟に考えるべき
    ◉なぜそこまで嫌なのか
    ◉義母彼さんがかわいそう
    ◉あなたが義実家のことに口を出す事でない
    ◉幸せならいいじゃない

    など意見をいただきました。

    すんなり受け入れられたら、
    こちらもどんなに楽なのだろうと思います💦
    でも、曲げられない考えがあるから悩んじゃいます。

    • 10月16日
  • なな

    なな

    質問しといてアレですが、
    当人になるとそうもいかない時って
    あるんですよね、、
    両親共に、地元に帰った際には
    泊まって欲しいって言うのが事実だろうし…

    主人の意見はすごく理解できるんですが、
    なにせ母は同棲してそんな感じだし、
    父は年内に引越してそこで一緒に住むみたいだし、彼女は父の会社で働いてるし…
    なんだか会わせたくない気もするけど、
    会ってしまう可能性がとてつもなく高いんですよね…

    ここで質問された時の答えとして
    555さんに対して柔軟な考えとか
    義母彼が可哀想とかって言う考えって正直なところあまり響かなかったのではないかと思います。
    幸せならいいっていうかもしれないけど
    幸せでも常識というか、普通というかが
    あるから悩むんですもんね。

    おじいちゃんおばあちゃんとは呼んで欲しくないなぁ……

    • 10月16日
  • 555

    555

    グッドアンサーありがとうございます😳✨
    当人同士となるとやっぱり難しいです。

    ご主人を理解できてるひなちゃんママさんはきっとこの問題をご主人と上手く回避できるようになると思いますよ!
    相手の気持ちを理解できるかできないかで、大きく変わっていきます。

    結局、幸せならいい、可愛がってくれるならいいという問題ではないんですよね…。
    私の場合は普通を普通にできないところに嫁いでしまった私に問題があるのですが…汗
    そんなこと初めから分かるはずないので仕方ないことなのですが…汗

    おじいちゃん、おばあちゃんと呼んでほしくないとひなちゃんママさんの答えは出ているじゃないですか?☺️
    お子さんを守る為にも気持ちを伝えないといけないこともあります。
    そのお気持ちを大事にしてくださいね!

    • 10月17日
みーさん33

色んな形の家族があっても良い気がします。
旦那様のご意見もわかりますが、、ひなちゃんママさんが大好きなご両親でお二人共再婚をされても、ひなちゃんママさんのお子さんを楽しみに待っているなら変りなく会わせてもいいかなと思います。

多分、子供は純粋に自分を可愛がってくれる人は大好きになりますし、私はおじいちゃん、おばあちゃんが普通よりも多いって羨ましいですよ(笑)それだけひなちゃんママさんのお子さんを目にかけて可愛がってくれる人がいるのはいいじゃないですか。
どう説明するかはお子さんが何で?と聞いてきたら本当の事を教えたらいいし、それを前向きに話したら子供は喜ぶのでは?と思います。

多分、大人がマイノリティーな形の家族を肯定しない事が子供を不安にさせるのかなと思っています。

  • なな

    なな

    そうですよねー…
    子供がその考え方がいや、
    ってなっても親として良くないですよね(´・ω・`)

    • 10月16日
  • みーさん33

    みーさん33

    お子さんが嫌っとなるならその時に対応を考えたら良いですよ。
    ひなちゃんママさんがどうしたいか。ですよ。大好きなご両親なんでしょ。まぁ、ご両親を同じ席で会うのは離婚された方々だから気不味いのはあると思いますが、、ご両親がそれぞれひなちゃんママさんを想ってくれていて、赤ちゃんを会わせたいなら会わせればいいと思います。

    • 10月16日
うに子

まずは、子供にはその通りに呼ばせていいんじゃないですかね。

4.5歳になったら、なんとなく結婚という概念がわかる頃になると思うので、
そのときに、

ママの方にはじぃばぁが2人ずついるけど、普通は1人ずつのことが多いけど、2人のこともあるんだよ〜みたいに私なら言いますね。

旦那さんの、会わせたくない、とまでいうのはちょっと違うかなーと思います。私はひなちゃんママの話聞いても特に問題に感じないですよ☺️

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます、
    旦那自身、結婚に関してすごく真面目というか固くて、一生涯何があっても妻を愛し続け、気遣い、添い遂げるというのが結婚!!って思っている人ですし、
    私自身絶対両親のように離婚したくないし、
    主人を一生愛したいとおもっています。
    だから、離婚したのはもう済んだ事だから
    仕方ないけど、
    離婚したことを前提として
    話を進めることがおかしいし、
    主人としては夫婦間のことで
    尊敬するに値しない。というのが旦那の意見です。
    私もとてもその理由に関して理にかなってると思いますし、納得もできます。
    ただ、私は両親だから好きって言うだけなんです。
    旦那自身、私を作ってくれたことに関して
    私両親にとても感謝をしているし、
    ものの考え方とか、職業とかに関しては尊敬しているので、うちの両親と絶縁とかって言う感じでもないんです。
    子供が、私おじいちゃん3人〜〜っ!!
    てわからずほかの子に話をしてしまった時
    それが親達に伝わって、
    子供の方に影響が行くのを一番恐れてます…

    • 10月16日
ここあ

両親のカレカノをおじいちゃん、おばあちゃんとしてそれぞれ紹介する前提なのが旦那さん嫌なんじゃないでしょうか?

私も少し疑問です
会わせる必要あんのかなぁ?と…
会っちゃうなら仕方ないけど揃ってしかも血の繋がりもない他人をおじいちゃん、おばあちゃんは呼ばせる必要はないのでは?
別れたらなんて説明すればいいかわかんないし子供も段々わかるようになったり、余計な事をいう大人だっていないとも限りませんよね?

それぞれ1人な時に会わせて慣れてきたら仲良い人として会わせるのじゃダメでしょうか?

ある程度大きくなってきて子供同士話しますよね?
その時、おじいちゃん、おばあちゃん別々で暮らしてるんだ〜なら
そうなんだ〜で終わりますし親達が聞いてもそうなんだで終わるけど

おじいちゃん3人いるんだ〜って大人が聞いたら変な勘繰りされますよ
下手すりゃ不倫して別れたなんて思う人だっているかもですし
え、どーなってんの?どういう事?って面白がる人だっているかもです

子供って今日あった事話してくれますし、又聞きになる訳ですから聞いた親も混乱して変な憶測で噂流す人だっているかもですよ

旦那さんそういうのなんとなく懸念されてるのでは?
ひなちゃんママさんは理解されてるし、両親は両親の人生があると理解されてるのでいいんですが周りは同じ考えかはわかりませんよね…

やましい事では全くないし、親の勝手なので全然いいとは思うんですが他人がどう感じてしまうかの考えは置いといた方がいいと思います

私なら個別で会います
中高生になったら両親のカレカノに会わせて事情いいますね

隠すではないですが会わせる必要性を感じないので
親がとやかく言えば大きくなって理解できるまで待ってと説明します
大人の都合ですし…

  • なな

    なな

    その変な勘ぐりをされるのを
    一番恐れてますし、
    旦那もそういうことと、
    子供が対人的に臆病になってしまうのが怖いため、悩んでいるのです。
    私自身、仕方ないかなと思いますが、
    根本的に旦那と同じ意見なんです。
    でも両親が傷つく顔も見たくないな
    というのが正直なところです。

    • 10月16日
  • ここあ

    ここあ

    会わせる会わせないにしてもおじいちゃんおばあちゃん呼びをさせる事に疑問なんです
    すいません…
    小さいうちから呼ぶのも勿論いいと思いますが理解してきたら
    アレ?ってわかるでしょうし、考え過ぎなのもわかります
    でももし、大きくなって全てを知った時
    反抗期とかでキモい!ってならないか心配です
    その方が傷付くと思います
    両方

    異性だったら尚更
    信じてたのになんで?って思うか
    へーそうなんだで終わるかは育て方、対応次第です

    誰も悪いって事ないしいいっちゃいいんですが混乱するのは子供なんだしややこしいと大人でも思うなら避けてあげる事は難しいでしょうか?

    里帰りや預け先になったらそんな事気にしてられませんけどね…
    すいません事情も知らないのに…

    ひなちゃんママさんが旦那さんの意見で悩むって事はひなちゃんママさんは全く問題ないと感じられてるって事ですもんね

    なら旦那さんや私が深く考え過ぎなだけだと思います
    否定的ですいません、責めてる訳ではないのでご理解下さいm(__)m

    でも少し旦那さんのお気持ちに耳を傾けてあげて下さい
    少しずつ理解してくれますよ
    旦那さんも赤ちゃんを大事に思ってるからこそなんです

    なら会わせる前提で、おじいちゃんおばあちゃん呼びは旦那さんと当人合わせて相談で決めるのはどうでしょう?
    今決めるのではなく話せるようになったらって感じで…

    両親のそれぞれのパートナーを自分の親と思えるひなちゃんママさんは凄いと思います
    私は他人じゃんと思ってしまうからややこしく捉えると思います
    旦那さん理解してくれるといいですね

    • 10月16日
  • なな

    なな

    別に自分の親とも思っていないって
    質問にも書いてありますし、
    私自身意見は主人と同じなんですが…
    だから主人の言いたい事はすごくわかりますよ
    おじいちゃんおばあちゃん呼びに関しても、
    小さいうちってわからないじゃないですか。。
    この人は一緒にいるのにおじいちゃんじゃない、でも歳はいってるからおじいちゃんで呼ばせるのか、どうしようかと…いう相談です

    私自身旦那と同じ意見なので正直母親たちがそれで傷ついてしまった時どうしようっていうことなんです。

    • 10月16日