![🫰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩に興味があり、金額に躊躇。経験者のエピソードを聞きたい。
無痛分娩に少し興味があり、
産院で話を聞いてきました!
内容を聞く前に金額を提示されたのですが、
手出しが最低22万円、促進剤とか打ったり診療時間外だったりするとまたさらに金額があがるそうでそれを聞いて躊躇してしまいました💦
2人目とは言えあの痛みをまた味わうのかーと恐怖ではあるのですが、想像以上に高額で…😩
正直どっちを選んでも大変なお産もあるし、すんなり産まれる場合もあるしで決め兼ねています。
無痛分娩した方。
エピソードを聞きたいです!(やって良かった!思ってたより良くなかった!など)
- 🫰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
1人目無痛でした。
結果すごく快適でした。
2人目も無痛希望だったのですが。。。
陣痛ついてからクリニック行ったので麻酔間に合わなかったです(笑)
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
高いですね💦
うちは、計画無痛分娩で総額49万だったので、手出しは7万でした。
ある程度陣痛が進むまでは麻酔を入れないので、腰が砕けるような酷い痛みは一応経験しました。が、もう限界!ってところで麻酔を入れたので、さほど辛い出産だったという感じはなかったです☺️
-
🫰
高いですよね😭😭
1人目普通分娩で手出し7万でした🥺泣
最初から最後まで痛くないってわけではないんですね🤔
でも最後のピークの痛みは避けられるなら良いですよね😣✨- 11月25日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
絶対無痛分娩と決めていたので
値段高かったですが無痛分娩
しました🕊
元々計画無痛分娩でしたが予定
より早く陣痛が来てしまい陣痛
も最後までではないですが経験
しました🥲 麻酔を入れてもらって
からは痛みが生理痛くらいに
なりとても感動しました🌼
産後の回復も早く無痛分娩して
よかったとすごく思ってます✌️
2人目も絶対無痛分娩と決めて
いましたがまさかの双子ちゃん
だったため帝王切開です🥲
-
🫰
私の通ってる産院でも計画無痛分娩になってます!でも早く陣痛が来てしまうパターンもありますよね🤔😵💫
産後の回復が早いっていうのはとても魅力的ですね✨- 11月25日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
2人目計画無痛しました!
とにかく快適でした😭💓
陣痛経験しないまま出産までいきました🙆🏻♀️
-
🫰
無痛分娩と言っても陣痛来てからじゃないとやってくれないってとこもあるみたいですし、あの痛みを感じることなく出産できて羨ましいです🥺 ちなみに分娩時間はどのくらいかかりましたか?
- 11月25日
-
はじめてのままり
病院によって無痛の定義違いますからね😅
1日目(子宮口ガチガチ0cm)夕方からラミナリア
2日目(3cm)様子見
3日目(3.5cm)10時過ぎから促進剤、2時間半で出産
って感じでした🙌🏻- 11月25日
🫰
あの痛みがないってのは良いですよね🥺
そういう場合もあるんですね😣
そうするとそのまま普通分娩みたいな感じでお産は進んでいったのでしょうか?
ます
2人目はお守りとして、麻酔の処置開始してもらいましたが同時進行でお産も進んでいるので、麻酔かかる前に生まれた感じです。
おっしゃる通り、進んでいきました。