![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子がバウンサーでお風呂を見守るのが難しくなりました。バスチェアを検討中で、のぼせる心配があるか教えて欲しい。また、寒い脱衣所にオススメのヒーターがあれば教えてください。
現在7ヶ月の男の子です。
お風呂を入れる時、今までは脱衣所で
バウンサーに寝かせてお風呂のドアを開け
見ながらはいっていたのですが、
最近動きが活発すぎて、バウンサーにじっとしていてくれず落ちそうになります。
最近寒くなってきたので
いろんなアドバイスを聞いたり見たりして、
バスチェア?を買おうかと思っているのですが、お風呂の中で私が体を洗っている間待ってもらうのって大丈夫ですか?のぼせたりしないのか心配で...
それか他にいい方法はありますか?
それと脱衣所が寒すぎるのでオススメのヒーターがあれば教えてください♡♡
- りーまま
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は一人の時は体だけ流して子供を先にいれちゃって、寝てからお風呂に入ります!
電気屋さんで、小さな電気ストーブ売っていますよ♡
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
バウンサーでダメならバスチェアも大差ないかもしれませんね😢
うちは今、ベビーバスにバスタオルにくるんで寝かせておいてます。でももっと活発になってきたら、考えなきゃです( ´△`)
-
りーまま
そうですよね〜😭💦💦バスチェアも結局一緒なんですかね😂
色々試してみようと思います!- 10月15日
![つぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅママ
まず子どもを洗いバンボをお風呂に置いて座らせて、おもちゃで遊ばせて待たせてました💕母は子どもの湯冷めを気にして大急ぎでさ洗わないといけませんが😅
確かに寒い時期は心配ですがタオルなどかけて待たせておいたら、風邪もひかず冬こしましたよ😌
-
りーまま
なるほど!先にこどもを洗う手もありますね✊🏻色々試してみようと思います!✨
- 10月15日
![はれる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれる
私は子供と温まってからバスチェアに座らせて待っててもらいます(´∇`)オモチャを握らせて~(˘▾˘~)その間に自分は済ませて、子供洗ってまた温まって出る感じです(・∀・)
浸かりっぱなしじゃないのでのぼせないけど、寒い時期はシャワーを時々あてながらにしてます(^^♪
-
りーまま
なるほど!!先に温まる!目から鱗です!ないすアイデアですね〜✨早速試してみます‼︎😆
- 10月15日
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
私は床に座って自分を洗いつつ、娘はバンボに入れてお湯かけながらって感じです*\(^o^)/*
最近寒くなってきたので、ここ数日実践してます!
![ぴぃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃすけ
うちは脱衣所にクッションマットをひいて、そこに寝かせて急いで自分が先にはいります(*'ω'*)
ざっと洗い終わったら子供を脱がせて一緒に入る感じです。自分が寒いぶんには我慢出来るので(笑
もちろん脱衣所で待ってもらってる時は、周りに危ないものがないように気をつけています💦
ママ
もしくはリビングで待っててもらって
ソッコーで洗って迎えに行きます(笑)
りーまま
ありがとうございます‼︎
自分は2回入るってことですか?
寝かせていて途中でおきることはないですか?😓💦💦質問ばかりですみません💦💦
ママ
ほぼほぼ起きないだろうという時間に入りますね!動き回るようになってリビングにおいておくのも心配なので😢