![ほっかほか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を吸わない場合、どうしたらいいでしょうか?初乳は産後何日目から出るでしょうか?
現在産後3日目です。
私は母乳で育てたいのですが
赤ちゃんが乳首を吸いません。
看護師さん曰く赤ちゃんの舌が短いのと私の乳首が小さいとのことでした。
マッサージも暇さえあればしてるのですが軽く痛くなってはきましたが滲みもしません。
根気づよくくわえさせてみてはいますが
2~3回吸ってからすごい勢いで泣きわめくか寝てしまうかのどちらかです。
30分続けても出ないし赤ちゃんはお腹空いてるし長時間あげなければ脱水になってしまうとも言われたんですが母乳を吸わないし出ない場合はどうしたらいいのでしょうか?
また、初乳は産後何日目からでるものでしょうか?
- ほっかほか(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産後3日目まで出ず、乳首が短く吸わせる練習で1時間ほど泣きわめくわが子を抱き、助産師は乳首に押し付け、その後ミルクを飲ませていました。病室でごめんねと泣く日々でした。
3日目以降は胸がパンパンに張り
のませたーい!という感じで
保護器をすすめられ試すと
ゴクゴク飲んてくれました( *´꒳`* )
それからはミルクもたさず母乳のみです。
退院して二週間、少しずつ直母で
飲めるようになってきました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
ミルクとかは、飲ませていないのですか!?
![🤑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤑
私は退院後、数日して少し出るようになりました。それでも混合でしたが...。
それまでは粉ミルクのみでした。
あと私も乳首が短かったので最初の一ヶ月は乳頭保護器をつけていました。
今では完母&直母です✨
-
ほっかほか
退院してからでも完全母乳になるんですね!なんか希望が持てました!
現状はミルクのみでこのまま母乳を飲まなくなったらと不安でした。
ありがとうございます。- 10月15日
-
🤑
もちろんです︎💪
赤ちゃんに吸ってもらえば吸ってもらうほど 母乳は出るものです!!
お母さんも赤ちゃんも 頑張ってくださいね⸜( ´ ꒳ ` )⸝- 10月15日
-
ほっかほか
泣いて喚いても頑張ってとにかく吸わせてみます‼
がんばります‼
ありがとうございます‼- 10月16日
![ある日どこかで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある日どこかで
産後3日目なら全然気にしなくて良いかも★
まだ病院ですよね!
まだ赤ちゃんも飲むの上手じゃないし、力もないし、でも絶対出るし、吸えるようになりますよ。混合で、一ヶ月位、のんびりやれば良いんですよ♪
ちょっと理系な育児ってサイトを、参考にしてみてくださいね★
-
ほっかほか
3日目はまだ大丈夫なんですね!
まだ病院です。助産師さんに毎日質問責めしてます....
サイトも見てみます‼
ありがとうございます‼- 10月15日
![moriママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moriママ
私は二日目から母乳がではじめましたが足りる量ではなく、ミルクを足しました…(*_*)
直母➡ミルク(搾乳した母乳)➡搾乳を三時間おきに行い、あとはほしがるときに直母してました!
私は陥没乳頭で娘は舌小帯短縮症で舌が前にでない上に体重もないため吸う力も弱く、口も小さいので大変です💦
保護器とかはないですか??保護器でうちは練習しています。
退院してすぐに桶谷式のおっぱいマッサージに通っています。
詰まりもとれるし、飲み方も指導してくれますよ!
長男のときはなかなか母乳が出なかったですが、最終的には母乳だけになったので、諦めないで下さい!
-
ほっかほか
2日目からですか!うらやましいです!
吸えないだけならまだしも母乳が一滴もでないので不安で不安で....
諦めずがんばります‼
ありがとうございます‼- 10月15日
-
moriママ
私も長男のときは全然でした!
母乳教室にいくなら退院して早めのが効果があるそうですよ❗
吸わせ続ければ、母乳は出るようになるって桶谷式の先生が言ってました!
大丈夫ですよ。まだ三日ですもん。たしか長男のときは退院の日にポタポタと初乳がにじんだだけだった気がします。
哺乳瓶の乳首を母乳相談室という乳首にすると乳頭混乱を起こしにくいらしいです。
最強母乳外来や魔法のおっぱいっていうサイトがかなり参考になりますよ😃
休める時に休んで下さいね✨- 10月15日
-
ほっかほか
退院ぐらいにでることもあるんですね!私も出来れば病院にいるうちに出したいです....
母乳相談の無料券があったのですぐに行ってみます‼
母乳相談室ですね!
探してみます‼
ありがとうございます‼- 10月16日
ほっかほか
保護機なんてあるんですね!
私も泣きたくなりました。
3日目からいいですね!
私も明日辺りから少しでも出ればいいのですが....
ミルクも飲ませてるのですが3時間以内は絶対に飲ませるな!とのことでうちの子2時間でお腹空いて激しく泣きます。
ミルクを与え過ぎて母乳を飲まなくなることないですか?
退会ユーザー
母乳飲んだあとに、ミルクあげていましたʕ•ᴥ•なので、ミルクを残すことはあったので、母乳のみになりました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
あと、水分をめちゃくちゃ飲むようにしていました( *´꒳`* )
ほっかほか
ありがとうございます‼
早速水分がぶ飲みしてます‼
おっぱい張ってきたのでそろそろ出てくれればいいんですが....