
コメント

yu
私も顕微授精で1人目授かりました
仕事は1人目妊娠した時からしていません
治療してるといろんな面で疲れてますよね
私は1人目出来た時、なかなか授からなかった事もあったので
1人でも子供できてよかったーって思ってましたが、今欲が出て2人目治療始めました!
気力が持てば産める歳まで頑張ろうかと話してます
yu
私も顕微授精で1人目授かりました
仕事は1人目妊娠した時からしていません
治療してるといろんな面で疲れてますよね
私は1人目出来た時、なかなか授からなかった事もあったので
1人でも子供できてよかったーって思ってましたが、今欲が出て2人目治療始めました!
気力が持てば産める歳まで頑張ろうかと話してます
「体外受精」に関する質問
2人目妊活のタイミングで悩んでいます💦 今は1人目の育休中で職場復帰は来年春の予定です。 理想は4学年差で産みたいですが、そうなると復帰してすぐ妊娠することになりますし、連続育休の方が良いかなと思い始めました。 …
男性不妊の治療について。 夫の精子数がかなり悪くなりました。 2ヶ月前に高熱が出たのが原因かも知れませんが、本当に9匹とかしかいなくて人工授精も体外受精も無理な数値で やるなら顕微一択…と言われました😢 昨年の…
不妊治療クリニックを転院するか悩んでいます。 1人目、2年前の31歳の時に体外受精1回目で授かりました。 通っている病院は低刺激法の為、卵はあんまり取れずその時は3個取れて2個受精しました。 今凍結胚(グレードD)が…
妊活人気の質問ランキング
hanaya
コメントありがとうございます。
うちも移植7回目、顕微授精三年でようやくできた子です。それを考えるとまた次の治療が長く続くのかなと思うと不安です。
うちも焦らず、やっていこうかなってちょっと思いました。
yu
こんばんは
私も7回目の移植で授かりました
長いですよね…費用を考えると頭が痛くなりますよね
出来てない事わかった時辛い思いしますしね
私の通っている病院ではアラフォーでなければ若い部類に入るそうです
2人目出来るといいですね
hanaya
こんばんは。
費用のことを考えると仕事も辞めるわけにもいかないし、でも大変だし…という感じで悩んでます(T_T)
年齢はまだ29歳ですが、30代前半で閉経すると言われているので、焦りもあります。
お互い、精神面で負担のないように頑張りましょう(>_<)