
コメント

じゃむ
同い年の息子です🙋🏻♀️
2月で3歳で、4月に幼稚園に年少で入園予定です。
まだトイトレ始めてもいません。笑
支援センターの保育士さんや周りの先輩ママにやり方聞いたら、いきなりパンツ履かせちゃう派が多数でした!
1日に何回もお漏らしさせて、おしっこをトイレでしないと濡れちゃうっていう感覚を覚えてもらうのが早いって言ってましたよ😲
まだやってもいないのに偉そうにすみません😂
一緒に頑張りましょ💙

愛(25)
3歳なったばっかがいますが
日中トレーニングパンツでもなく
普通のパンツ履かせ
トイレでできたらシール貼るを
してたら1週間で完全に取れました😄
上の子の時は結構かかったので
本人のやる気次第かなとも思います😂

退会ユーザー
娘は3歳0ヶ月でパンツ作戦したけど2日で断念しました✋
3歳5ヶ月で初めてトイレでできて、1ヶ月ほどで昼夜オムツ卒業しました。自分が焦ってただけで、本人のやる気次第なんだなぁと実感しました😂
こまめに「トイレは?」「むずむずってきたら、おトイレ行ってね(教えてね)」など声掛け。
家でなら自分でも教えてくれたり、布パンツにでもトイレ成功率上がってきたら、
スーパーやショッピングモール、道中にコンビニなどすぐにトイレに行けるところから、外出も布パンツで挑戦しました。

くま
家汚す覚悟でオムツ外して強制的にパンツにして生活してました!汚れるのが嫌だからオシッコしたくなったら自分からトイレって言ってくれるようになっていまオムツ外れてます!!

退会ユーザー
おしっこする前に教えてね!と言ってそれが軌道に乗ってきたら、次はうんちする前教えてね!と言って出なくても座らせるみたいな感じでトイレに行く習慣をまずはつけました😊
成功したらとにかく褒める!!!
できるだけ失敗しても怒ったりせず、トイレに対して嫌な気持ちを持たないようにしてました!
ある程度できるようになってきたら、じゅうたんとか全部どけて漏らしてもいいや!という覚悟でパンツで過ごさせました!そしたら、思っていた以上に気持ち悪かったみたいで、そこからはすぐにちゃんとトイレに行けるようになりました😊
頑張ってくださいね✨👍
名無し
ありがとうございます😭💖
頑張りましょ💪🏻