
旦那が週に2回夜出かけることについて、家事や育児を一人でこなすことに不満を感じています。旦那が趣味を優先することに対して、怒りや不満が募っています。
週に2回、(もしくはそれ以上)夜いない旦那どう思いますか😩
趣味のスポーツに週2回、夜出かけます。
試合があれば週末もいません。朝から夜までです。
毎回必ずお風呂入れて行ってくれますが、それ以外はもちろん、家事も子どものことも私がやります。
旦那が趣味に出かけるために家事を急かされ、私はワンオペになるために急いでるみたいですごーく嫌だし腹が立ちます。
ちょっと今日は行かないでと言うと、
え、なんで?お風呂入れてるのに?みたいな感じで言われます。具体的に言うとお前が出てったあと、
歯磨き、皿洗い、子どものご飯の食べこぼしの片付け、子どもをふく、寝かしつけ前のトイレ、寝かしつけ、何より子どもの監督を私がしています!!!!!!!💢
次言われたらこれそのまま言ってやろうと思います。
何様だ!お前も親だろ!
平気で週に何回も消えるけど、お前がいない間私はいつも通り家事育児してるんだよ💢💢💢!!!!!
- mamari(2歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
うちも週2から4、仕事終わりそのまま飲み会(一応全て仕事つながりだが、本人はお酒好きだし、仲のいい人も多いから楽しんでる会の方が多い)、隔週くらいで土日もどちらかがゴルフだったり夕方から飲み会だったりでいません。
この事だけが理由じゃありませんが、この事も大きな理由のひとつで子供は一人っ子を選択しました🥲︎
ママリさんの旦那さんは趣味ってことなので割り切りにくいですよね。しかもお子さんふたりもいて大変だと思います。
今思ってることを伝えて考え直して欲しいなぁと思いました🥺
mamari
コメントありがとうございます。
そして毎日お疲れ様です。
1人の時も少しはこのイライラ感じていましたが、2人目が産まれてグッとイライラが大きくなりました😅
この間、行かなくてもいいんじゃない?と伝えたら、運動しないとストレス溜まるじゃん?と言われ、ああこの人は本当に私のことは何も考えていないんだなあと思いました。