コメント
ママリ🔰
私も来週から約2年ぶりにお仕事します😂
パート希望でしたが訳あってフルタイムだし、妊娠してから今までほぼ自宅で家族以外の人と関わることもなくダラダラ過ごしてたので体力も自信ないし元々ボケてるのがさらに加速してるし人間関係も一から築いて〜とか考えると不安しかないしすでに辞めたいです😂笑
お互い慣れるまで大変でしょうけどやれる所までやってみて頑張りましょう💪🥺
ママリ🔰
私も来週から約2年ぶりにお仕事します😂
パート希望でしたが訳あってフルタイムだし、妊娠してから今までほぼ自宅で家族以外の人と関わることもなくダラダラ過ごしてたので体力も自信ないし元々ボケてるのがさらに加速してるし人間関係も一から築いて〜とか考えると不安しかないしすでに辞めたいです😂笑
お互い慣れるまで大変でしょうけどやれる所までやってみて頑張りましょう💪🥺
「扶養」に関する質問
パートで扶養内で今月から働いてます。娘と私の生命保険は私名義で私が払ってます。夫の扶養に入っていて、社会保険かけてないため、生命保険の控除書類の提出は不要なのでしょうか?
扶養内で働くデメリットとして、将来もらえる年金が少ないという事を恥ずかしながら最近知り、それを考えると扶養から外れて働いた方がいいんだろうかと思ったりしてるのですが、他にもデメリットあるんでしょうか? 扶…
良さそうな中古物件を見つけたけどお金が心配です。 築24年。 仲介手数料込みで約1000万円。 リフォーム歴なし。 屋根や外壁の塗装は必須。 あとは壊れた順に変えていく予定です。 田舎住みで、旦那の年収は400万ないく…
お仕事人気の質問ランキング
かんちゃんまま
わぁ同じ境遇ですね😂
結婚して扶養に入ったので
抜けて働けるのか怖いし、辞められないプレッシャーとかでもう潰れそうです🥺
毎日ストレスなく過ごしてたので社会復帰が怖いですよね😔
子ども産んでから物忘れもボケもひどくなり、すっごく分かります🤭
背負いすぎ注意ですよね😢
お互い頑張りましょね🥺