※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子どもが生まれてから不機嫌になったり、責めたりするようになった夫に…

子どもが生まれてから不機嫌になったり、責めたりするようになった夫について…。
自分の思い通り(予定が狂う、突然家事を頼まれる、わたしが具合悪くなる等)にならないと不機嫌になったり、わたしが子育ての中で何か失敗してしまうと責めたりしてくる夫にイライラしてしまいます…。😩😡普段は仲良しなのですが、結構な頻度でこういった態度を取られる為、ストレスが溜まってしょうがないです。わたしもイライラしてしまって「そういう態度やめて!」と言ったら逆ギレされてますますストレスでした(笑)
こういう時は無視が1番ですか?それともやめてとハッキリ言うべきなのでしょうか…😩愚痴っぽくなってしまいすみません。

コメント

あーか

多分お互い小さな不満が溜まっているのではないでしようか…??
きっと旦那さんにも思う点はあるだろうし、言い分もあるのかなと。。
落ち着いてる時に、こういう所直していきたいんだけど、あなたはどう思う?と話し合ってみるのも良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね、夫にも不満が溜まってるのかもしれません😭確かに自分だけのことしか考えられていませんでした…。
    落ち着いた時に話し合ってみたいと思います😣

    • 11月18日
deleted user

子ども居ると自由な時間ってないからお互い余裕なくなりますよね😭
(こっちからしたら旦那は自由な時間多いって思いますけど、本人からしたらそうでもないんでしょうね)

うちは育児はそれなりにしてくれてますが、遊び癖が治ることなく、頻繁に喧嘩しています👊
旦那の同僚からは「奥さん、優しいな」て言われるほど目をつぶってあげてて、旦那も「お前じゃなかったら離婚されてる」言うくらいなので、わかってるみたいなのに…バカなんでしょう(笑)

うちの場合は旦那に無視されます🤷‍♀️
でも 寝たら忘れる人なので次の日の夕方にはいつも通りです!
寝たら忘れるので喧嘩した原因も忘れてんじゃないの?て感じです💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    うちも同じく育児はそれなりにしてくれますが、本当に遊び癖治らずで羨ましくなる時もあります😭ママリさんが言うように、確かにお互い余裕なくなってしまっているのですよね…。

    • 11月18日
たろこ

私も息子が赤ちゃんの頃が主人と一番喧嘩が多かったです😔
今思えば些細な事ですがしっかり話し合い少しずつ解決しました☺️
とにかく一度しっかり話し合った方がいいかなと思います😄

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったんですね!😭話すことが大切なんですね…
    最近ゆっくり話す時間も取れない感じだったので、きちんと話し合いたいと思います😣

    • 11月18日
ママリ

うちも最初はそうでしたね〜外食も出来ない、予定通りに進まない、携帯やテレビ見てる時に私がご飯支度してて、息子のことみてて!とか言ったら、いつも俺いない時どうしてんの?って言われて、さすがにブチギレたこともありました笑笑
同居してる義母が代わりにすんごい説教してくれて夫も少しずつですが変わってきました!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    はい、色んなこと予定通り進まなくてこっちパタパタしてる時に夫は携帯でゲームやらテレビでYouTubeで…。息子のこと頼むと不機嫌になってしまいます😩お互いに自由に出来なくて小さいストレスが溜まってるのかもです…。
    そして素敵なお義母さんで羨ましいです😭

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    いつになったら父親になるのかな〜?って呆れていつも見てます😊
    もう期待しないようにしてますよ🙆‍♀️
    もうすぐ2人目産まれるのに😮‍💨

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    本当にどうやったら父親になるんでしょうね😂今日も仕事おわりお出かけだそうです😂
    2人目産まれるのですね🥺おめでとうございます🎉寒くなってきたので身体お大事にしてください✨

    • 11月22日
ねりわさび

子供が生まれてからって事は、優先順位が自分が一番じゃなくなった事が気に入らないって事ですかね?💦

旦那さんが父親として自覚して、自分のゲームや動画より子供が大事って気持ちが芽生えないと変わらない気がします💦

うちも初めの頃はゲームしてたけど、子供と家族3人で過ごす時はゲームや動画やめて欲しいとお願いして、今は寝る前とかしかスマホ触らなくなりました。

そういう風に変わってくれるのが無理な旦那さんなら、旦那さんに対しては諦めて、うまくコントロールするのがいいと思います。

何かをお願いする時も
「疲れてくつろいでるのにごめんね」
「いつもありがとう、いてくれて助かるなー!」
「やっぱり男の人は頼りになるねー」
みたいに、おだてて、持ち上げて動いてもらう、あくまで赤ちゃんより旦那さんが1番だよって空気で接する感じで様子を見るのはどうでしょう?

「赤ちゃんもパパの方が嬉しそうな顔するねー」
「ニコニコしてる!パパ大好きなんだね」
と、赤ちゃんの気持ちを勝手に代弁して、旦那さんが赤ちゃんに興味を持つようにするとか😅

旦那さんが家事を失敗しても責めずに
「すごーい上手!助かるー」
こっそり奥さんが治す。

育児と家事は回数をこなして慣れてもらうしかないので、失敗しても怒らずに、とにかく慣れてもらう。

うちはそうやって旦那に慣れてもらいました。

急に話し合って変わるのは難しいと思うので長期戦かなと思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    まともに話し合いしてもらえなかったのでコントロール作戦にしようと思います😂

    • 11月22日