
お姑さんとの関係が悩ましいです。お人好しで合わないと感じることがあります。息子に対する扱いも違和感があります。同じような経験を共有してくれる方の意見を聞きたいです。
皆さんはお姑さんをどう思っていますか?
あたしは正直言って苦手です
子供のためにしょうがなく盆と正月、間にたまあに会っていますが憂鬱でしかないです、、
同じようなかたいますか?
特に何されたわけでもなくとても良い人なんですが
お人好しすぎて私とは合わないです、、
年少さんの子供を育てているのですが
同等より少し上に遊んでほしい息子に
赤ちゃん扱いしてるところも正直いやです
アクティブに遊んでほしい息子は物足りないようです
否定、中傷、いりません
共感してくれる方だけのお話をききたいです!
- mi-n(6歳)
コメント

ぷーさん
わかります😭!!!
私は義母と義母の姉、義母姉の娘(旦那の従兄弟)義祖母
が嫌すぎて…😅
義母、義祖母はまだ我慢できますが
姉と娘がまあーー嫌すぎて。。。
まだ娘が小さいときに
私から娘を奪い取って
なかなか返してくれないし
保育士だから
上から目線であーでもないこーでもない
と文句ばっかりで😅
元は旦那の地元にいたんですが
嫌すぎて実家の近くに
逃げました😂
コロナで2年会ってないんですが
今年は帰りそうな雰囲気なので
すでに憂鬱です。
高いお金と長い時間かけて
なんで嫌な思いしに帰らなきゃいかん?と
モヤモヤしてます😶🌫️

退会ユーザー
私も苦手です😅
特に何かされたわけではないんですけどね。。
連れて行くのが億劫で仕方ないです😓
うちの場合は1年以上前のことを会う度に今でも謝られるのがしつこくて嫌です。。
-
mi-n
うちはまだ子供のできるまえで結婚する時に同居する予定で住民票なりなんなりととりあえず旦那の実家にして短い期間だからてきとうにアパートも決めて住んでいましたがいきなり一緒にはすまないと
いわれ???でした、、
その理由が近所に頭からおかしい人がいるから何かあったらたいへんだからと言う理由でした、、
あたしからしたらだったら同居するって話ししてた時に一緒には住まないとはっきり行って欲しかったって言う理由です、
初めから一緒に住む予定がなければ適当に住民票もそこにはしないし後先をもっと考えてました!
結局今は一緒に住まないと言われたので一生アパートに住んでてもしょうがないし予定してなかった家を建てました!住む家があるのに住めないと思いモヤモヤした気持ちで家を建てました、、
義母は子供たちの安全のためにと、思った事なんだろうけどそれが裏目にでているという事に気づいていないあたりが鼻につくかんじです😂- 11月17日

ママリ
無理です。笑
産後半年くらいから疎遠です。
うちの場合、ほんっと色々されてきたので我慢の限界でした。
正直このままずっと会わせたくありません。何されるか分からないので。
子供さんは会いたがるのでしょうか?旦那さんに連れて行ってもらってはダメなのでしょうか?
-
mi-n
何かされるかもって思うと正直会わせるのも嫌ですよね、、
前はたまに旦那が実家に連れてっていたのですが今は仕事が忙しく休みもほとんどないので連れてってないのが現状です😂- 11月17日

ychanz.m😈❤️🔥
あまり好きではないです😅
気さくですし、悪い人でもないし意地悪なんて言われた事もされた事もなく干渉もしない、いいお姑さんだとは思いますが🥲
色々話聞いた上で「この人ちゃんと子育てして来なかったんだな」と思ってからちょっと複雑な気持ちになってしまいました😨
-
mi-n
何かされたわけでもないけどちょっと気になる事があるとあまり会いたくないなって思いますよね、、
私は性格もあるですが本当に会わなくて気使って接するのに無駄に疲れるので会う時はいつもコンディションを整えてから会う感じです😂- 11月17日

はじめてのママリ
苦手ほどではないんですが、、、
めちゃくちゃ気疲れします💦
とっても良い方で助けてもらう事はあれど嫌なことなんか何もされていないはずなのに、、、
実家が父方祖父母も同居で祖母と母が喧嘩しているのを見ながら育ったので、「嫁姑」というだけで苦手意識を持ってしまっている気はしてます💦
-
mi-n
気疲れしますよね、、😂
私はあったとしても長居しないで早く帰りたいオーラを旦那に出します😂笑- 11月18日

ななみ
好きでも嫌いでもないですが、信用してない部分あります😂
言葉使いが悪い所が気になるのと
下の子が妊娠中に先天性心疾患がわかった時に
近所の人に勝手に病気の事を話した事を今でも根に持ってます😜
普通話す?と思うし、義母本人から話した事と謝罪があり許しましたが
もう信用はしないですね😜
-
mi-n
気にしてる事をかってに他人に話さないでほしいですよね😂
謝罪あったとしても言ってしまった事は取り消せないので信用なくなって当然だと思います、、- 11月18日

退会ユーザー
好きでも嫌いでもないけど、子供預けられるほどの信用はないって感じです😑
うちは家が近くて月1会いますが、憂鬱です。すぐ動画見せるし、特に食事が嫌だし、
子供は自分でできるのにあれこれ手出ししようとするし😑直箸とか食べかけとかやろうとするし、、、私は無理なので阻止しますが。なんでもやってあげたいってタイプの義母さんなので😑赤ちゃんじゃないんだから、、てか、食事中手出ししなくていいからアクティブに遊んでくれ😑って私も思います!
-
mi-n
それすごくわかります!!
話し方とか話す事とか赤ちゃんに話すような感じで話すし
もう4歳近いので普通に子供と話す感覚で話してって思います😂
うちは食事中とかに
おいしいね、
おいしおしいー!とか
アイス食べて
ブルブルしちゃうね
とか言うのですが
うちの子はもうそういう時期過ぎたので赤ちゃんみたいな扱い方しないでって思います😂
向こうはうちの子に合わせてるのかと思うのですがうちの子はスンってしてます😂
うちの子は走ったりする遊びが好きなのでもう少しアクティブに遊んでほしいって思っています😂- 11月18日
mi-n
身内に保育士がいると良い面だけだと思っていましたが嫌な面もあるんです😂、、
うちは義兄弟にはぜんぜん合わないし私が興味ないので
出産の祝いや新築祝いは貰いましたがあたしにとって正直どーでも良い存在です😂
コロナだからとはある意味いい言い訳でもありましたよね😂