
家で子ども2人を見ており、忙しさとストレスを感じています。夫が休みの日に赤ちゃんをあやさないことに不満があります。家事や上の子の面倒を見ている時に、代わりに赤ちゃんをあやしてほしいです。
愚痴注意です😊😊😊
2人を家で見てます。
毎日大忙しです!遊んで食事して…思わぬタイミングで泣いて…あやして…時間通り寝られるように調整して疲れ気味です。
夫が居なければ家事が楽になるのに(笑)
休みの日は、赤ちゃんが泣いてても夫が全然あやしにいかないのでムカつきます。
平日は、もちろん私があやします。休みの日、手が離せない家事をしてたり、上の子の読み聞かせの途中とか、そういう時くらい代わりにあやして欲しい。ずっと泣き声聞いてて私のストレスもたまる。
こっちが手を離せない時くらい、長く泣き続けてるんだから、抱っこくらいしてくれ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ほんっっっとに!!!
なんで言わないと動かないですかね男の人って😮💨
ウチの旦那もそこだけ不満です。笑笑
休日は起こさなければ夜まで寝てるので、むかくつくから息子に蹴って起こす事教えました😂😂
はじめてのママリ🔰
うちもここだけがどうしても不満でストレスです!!!
赤ちゃん泣いてても放置なので、こっちは泣き声で焦ると言うか、すぐ行ってあげたくてストレスたまります。上の子になにか教え込みます👍️