※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休や雇用保険について相談します。2人目育休中に3人目妊娠が分かり、育休延長や育休手当の取得条件について確認したいです。3人目の産休に入ることや保育園の申し込みについても相談したいです。

育休制度や雇用保険について詳しい方教えてください!
2人目育休中に3人目の妊娠が分かりました。
 
 
現在2人目の育休中で1月いっぱいで育休終了予定でしたが、恐らく保育園の途中入園が厳しい時期なので育休を2ヶ月延長して来年の4月から復帰するつもりでいました。

そこに先日3人目の妊娠が分かり、予定日が6月末なのでできればこのまま復帰せずに3人目の産休に入りたいです。




 
パート勤務で、2年5ヶ月働きました。

・この2年5ヶ月の中で月11日以上働いた日は27ヶ月あります。この場合、2人目育休にあたり12ヶ月分は引かれてしまっているので、残りが15ヶ月分あるからそれで3人目の育休手当が貰えるという解釈で大丈夫でしょうか?(←説明が下手ですみません💦)
給料明細を見ての確認なので、出勤日数は間違ってはいないと思いますが、ギリギリのところなのでこの辺も担当者に直接確認したら調べていただけるものでしょうか?
 
・また、2人目育休申請の際に自分が雇用保険に入っていない事が分かり、担当者に遡っていただき雇用保険に入りました。ただこの遡った分が、トータル働いた2年5ヶ月分なのか、育休取得に必要な1年分だったのかが分からず、後者の場合3人目の育休取得にあたってまた遡ってもらうようになりますよね?こちらの確認も担当者にしてもいいのでしょうか…

・前回は雇用保険を遡ってもらった際、過去の保険料分は給料天引きでしたが、今回は今支給されてる育休手当から引かれるのでしょうか?それともそれは無理だから遡れないとかありますかね…?😭
 
 
 
気になっているのはこの3点なのですが、復帰せず次の子の産休に入るのは申し訳なさもあり、なかなか担当者に聞きにくく、まずはこちらで質問させていただきました😞

やり取りは本社の担当者と直接電話でのやり取りになりますが、まだ妊娠初期の段階で3人目を妊娠したからそのまま産休に入りたいと希望を伝えるのは大丈夫でしょうか?
来年度の保育園の申し込みも迫っていて、安定期まで待つなどの対応が難しいです、、
 




コメント

年子mama

三人目でも産休、育休取得可能かとおもいます。二人目をMAXまで育休延長したらいいとおもいますよ!なら復帰せず産休育休にはいれませんか?

ただ、ハローワークからもらってる育休手当は3人目むりだとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3人目は手当って貰えないのですか?💦

    • 11月15日
  • 年子mama

    年子mama

    3人連続育休産休取得ですか?(^^)間に働かれてたらもらえるかもしれませんが連続だとハローワークからは難しいと思います!

    会社からは、保険料年金をまた一年間 無料になるはずです!
    育休産休の間わ!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

現在の職場は1人目出産後に働き始めた職場ですか?でしたら手当金は貰えると思います。

一般的に3人分育休手当をもらうためには、1人目と2人目、もしくは2人目と3人目の間に1年以上復帰していないとダメだと言われています。

雇用保険料は支給されるお給料の額によって決まります。お給料ゼロの場合は保険料の徴収はありませんので、その点は大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人目出産後に働き始めた職場です!
    なるほどとてもわかりやすいです😣

    雇用保険は現在育休中で給料が発生してないから、仮に遡って加入しても保険料がかからないと言う事ですか??

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遡って加入する場合は、その遡った月の総支給額に応じた額を徴収されます。

    • 11月15日
ぴのすけ

育休手当の条件は育休開始日前日から2年以内に雇用保険に加入した状態で11日以上勤務した完全月が12ヶ月以上あることです。その2年のうち産休育休分をさらに遡って計算することができます。
働いていた期間から必要分を引き算するわけではないので1つ目は解釈が間違っています。連続で産休育休なら算定期間は第2子とおなじです。それに伴って、2つめについてはさらに遡る必要はありません。3つめについては遡る必要はないため雇用保険料をさらに払うことはないです。

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    結論だけで言えば1人目と2人目の間に2年5ヶ月働いており、第2子の産休育休が1年5ヶ月ですから問題なく3人目の産休育休は手当ももらえます。
    問題は第2子を保育園に入れるか否か、になります。第2子が保育園に入れたらそこで一旦復帰を促される可能性もありますし、復帰しなかったとしても育休手当はそこで終わりです。保育園にいれなくても良いのであれば1歳になる月の申し込みをして落ちれば1歳半まで手当も延長することが可能なので、4月入園の申し込みはしない方がいいです。

    • 11月15日