
年内か、来年3月いっぱいで職場を辞める予定 って言っていたスタッフ…
年内か、来年3月いっぱいで職場を辞める予定 って言っていたスタッフが、ある事を理由に 来年以降も勤務するって言い始めたら 印象悪いですか?😣
私はもともと、年内か来年春で今の勤務先(医療機関、パート勤務)を辞めようと考えていました。
理由としては 院長がスタッフの子持ちへの育児への理解がなさすぎることなどです。
子の病欠でさえも小言を言われたり。
それが、先日急に私の気を察したのか?院長に呼び出され
辞めるとか考えてないよね? と聞かれました。
来年3月で退職の気持ちを話すと、今後の勤務時間の考慮(娘が来年一年生になるため)はするし、病欠にも 寛大な気持ちで行くよう改めてるから 勤めていってほしいと。
今まで スタッフがこのような要望を話しても聞く耳もたない院長だったので、今回はびっくりしました。
働き方改革?を院長自身も模索していたのかもしれませんが。
そんなこんなで、来年度継続するか迷っていますが、
もともと 辞めるって言っていたスタッフが継続したら
印象悪いですか?(あれだけ辞めるって言っていたのにな みたいな)
ちなみに、他のスタッフは私が辞めたかった理由や、今回院長に呼び出された事や内容は知っています😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
色々な職場で働いてきましたが辞める!っていって辞めなかった人は何人も知ってますよ。
代わりの人を採用していないなら良いのでは?と思います。

まぬーる
さあ…こちらの勤務条件次第じゃないですかね?

ママリ
辞めるって言ってたスタッフが継続したってことは何回もありますが、マジありがとうって思うだけで、全然印象悪いとかはないです!
でも、継続してから来年も年内に辞めるとか言ってたら、結局どっちなんだよとは思います💦
でも継続してくれるだけでありがたい気持ちは変わりません。
仕事内容分かってて、一緒に働いている人が継続してくれるのはかなり助かります🙏

ちゃぽ
もともとの他の方との関係性によると思います。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊