
コメント

退会ユーザー
お子さんが幼稚園が好きなのでしたら、通わせてあげた方がいいですよ。
小学生になるための練習だと思って、幼稚園の先生に何を言われても気にしないで、迷惑かけたときはきちんと謝ったら大丈夫ですよ😃
退会ユーザー
お子さんが幼稚園が好きなのでしたら、通わせてあげた方がいいですよ。
小学生になるための練習だと思って、幼稚園の先生に何を言われても気にしないで、迷惑かけたときはきちんと謝ったら大丈夫ですよ😃
「憂鬱」に関する質問
知的問題なし(むしろ知能が高い)自閉スペクトラム症の子どもって、放課後等デイに行かせない方がいいのですかね? 小2息子が集団活動や人付き合いがむちゃくちゃ下手なので、大人が介入できる場でコミュニケーションを学…
保育園って送る時泣かなくなるのはいつですか?😭😭 毎回ギャン泣きで、外からなき声響くレベルです。 いつになったら笑顔でばいばいできますかね? 辛すぎて預けるのが憂鬱になります😭😭
すみません、励ましの言葉ください… 4/30に次女出産🎀👶🏻、入院1日目の昨日、早速授乳の要領悪し… 2歳差経産婦なのに初産みたいに不器用で嫌になる。笑 授乳室で顔真っ赤にして泣いてたのであやしたりしつつ、吸ってるけど…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぶらっくさんだあ
暴言や手が出てしまう。そして自分から暴力的な子と遊びたがりお互い手が出たりで毎日トラブルの報告で疲れます。
本人は頑張ると言いますが朝の準備も出来ないので毎朝憂鬱です。
正直、薬飲ませ始まってから通わせたいくらいです。
他人に危害加えても連れていくべきですかね…。
退会ユーザー
暴力的な子と遊びたがるのは心配ですね。悪い影響受けてるのかもしれませんね。
薬飲ませを始めるのですね。それはADHDの治療のお薬なのでしょうか?