
授乳に関する質問です。授乳時間の長さや胸の張り、母乳量、夜の授乳について悩んでいます。初めての育児で不安が多いようです。
11月1日に2530gの男の子産みました。
母乳が出すぎてタラタラたってきます。子どもは小さいため飲む量も少なく授乳の途中に寝ちゃうこともあります。
授乳時間て短いとか長いとかありますか?
胸の張りが痛くて痛くて寝る時に痛い時もあります。胸の張りは授乳してる限りなくならないんですか?
母乳をやめたら張りはなくなりますか?
母乳量がたりているのか3〜4時間は寝ます。泣いて起きたら授乳でいいんでしょうか?
夜は1時〜1時30に起き母乳が終わり寝ると6時まで起きません。途中起こした方がいいのかも悩み中です。
育児初めてで何もわからず質問ばかり多くなってすみません。
- 初mama(3歳3ヶ月)
コメント

さっこ
はじめまして。
初めての育児はわからないこと、不安なことがいっぱいですよね💦
授乳時間は1回10分〜20分くらいでしょうか?間隔は3〜4時間毎にあげてください😊月齢が経つにつれて間隔は少しずつ空いてきます!夜中はできれば起こしてあげてください😊
胸の張りが強くて辛い場合には授乳の後に搾乳するといいですよ!授乳時間になるまでに張るようであれば、少しだけでも搾ったら楽になります😊搾乳した母乳はパックに入れて冷凍すれば1ヶ月はもちます!

はじめてのママリ🔰
右5〜10分、左5〜10分で10〜20分くらいの事が多いみたいですが私も母乳過多で娘は力尽きて寝る事が多かったので片方3.5分ずつの計7分でした😭
なるべく片方だけで力尽きないようにこまめに交代した方が後々おっぱい辛くないと思います☺️
張りは早いと2、3ヶ月で差し乳になるのでそこまではちょっと辛いかもしれないです😭
時間は3時間空くならその間隔で全然いいと思います☺️
夜中はまだ脱水が怖いのでできるだけ3時間間隔で起こしてあげる方がいいと思います。
おっぱいが張って辛い時とかも起こしてあげちゃって大丈夫です☺️
張って辛い時は乳首を引っ張って絞るのではなくておにぎり握るように圧迫しながら少しずつ圧抜きするのがオススメです😭
あんまりやりすぎてしまうともっと作らなきゃ!って次の授乳までにまたたくさん作られちゃってすごく張っちゃうので😭
-
初mama
こまめに交代して授乳するようにしてます。
張りは2〜3ヶ月も続くんですね💦
粉ミルクと混合でしていきたいんですけどこんなに母乳が出るならもったいないかなと思います。
母乳がこんなに大変だと思いませんでした😭- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
2.3ヶ月過ぎたらパンッパンだったおっぱいも少しずつ落ち着いて吸われたら出るようになり楽になりました🥺
ただ差し乳にする為には早いうちに出来るだけ多く吸ってもらう事が大切みたいです🥺
私も混合にするつもりだったのですがあまりにも出るのと泣いてるのを待たせて作るより乳出す方が早く感じてしまって母乳育児になりました😭
最初のうちはかなり大変だし辛いことばかりですよね😭- 11月10日

CHOCO la
こんにちは!
私もよく母乳が出たので赤ちゃんが飲んでくれる量と母乳が作られるスピードが合わなくて辛かったです💦
授乳時間は片側5分のみくらいのことが多かったです☺️(両方飲ませると吐き戻りてしまうことが多かったのでやめました)
それだと胸が張って痛かったので張りがなくなるまでバンバン搾乳してました🌷
寝るときは保冷剤を胸のところに挟んで、アイスノンマクラを当てて冷やしながら寝てました。
よく寝てくれるのはありがたいですけど 心配になりますよね!
ただ脱水が心配なので授乳してあげるのがいいと思います
産後四ヶ月経ちましたが、産後すぐのような胸の張りは落ち着きましたよ☺️
-
初mama
辛いですね😣
まだ小さくて胃が小さいため飲む量が少く飲んでる途中に寝ちゃいます。
大きくなってくれるか心配です😭
搾乳すると楽ですか?搾乳器を購入しようか迷ってます😣- 11月9日
-
CHOCO la
ちゃんとおしっことうんちが出ていればオーケーですよ🙆♀️!
もし心配であれば授乳中に口の近くの胸をツンツンして揺らして起こすと良いと助産師さんから教えてもらいました☺️
一ヶ月検診で体重測定しますし、自治体によっては助産師訪問というのがあるのですが、その時に体重測って欲しいと伝えると測りを持ってきてくれますよ🌷
私も心配だったので測ってもらいました☺️
搾乳機使ってます!
乳腺炎になってしまったこともあるので怖くて毎日搾乳してました😂- 11月9日
初mama
わからないことだらけです。
正解はないかもしれませんが調べても色々書いてまして💦日中は3〜4時間毎なんですが夜中に粉ミルクを少したすと寝ちゃいます。混合でやっていきたいのですが難しいです💦
搾乳器を買おうか迷ってまして。入院中に看護婦さんにはそこまでしなくていいんじゃないかって言われまして😣