※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R0331
子育て・グッズ

幼稚園に息子を通わせる不安があります。偏食やトイトレの問題、言葉の遅れ、お金のことも心配です。どう決断したらいいか迷っています。

幼稚園について質問です🙇‍♀️

来年から幼稚園に通わせようと思っています!
ただ不安だらけで…💦

息子は偏食+トイトレうんち拒否+言葉もさほどでていません。
偏食に関しては揚げ物、ご飯以外一切口にしないような状態です。(おやつは好きです!)
トイトレもおしっこは上手に出来るのですがうんちだけはどうも嫌なようで泣いて嫌がります💦
言葉も最近やっとちょっとずつ増えてきてはいますがまだ宇宙語状態です😥

私的にはもう1年家にいて様子見ながら4歳でと思っていたのですが…
不運が続き買ったばかりの車が旦那の事故で廃車になったりお金がかかる事が増えたり…
生活出来ないことは無いのですが…
お金にゆとりも欲しいと思っています。

ギャン泣きして吐いても泣き続ける子なので正直不安しかなくどうしようかずっと迷っています💦
明日から願書提出が始まるのですが明日は雨なので水曜日に行く予定でいます。💦

同じような不安と戦った方
色んな不安があるなかみなさんどうやって決断しましたか?💦😭

コメント

☆

息子(3歳2ヶ月)も偏食で同じ感じですよー😂今月から満3歳児クラスに通ってますが毎日ご飯と果物、牛乳1口しか食べないみたいで帰ってきてからおにぎり食べてます😂
おかずはお箸の練習は無理強いせずもう少し園生活に慣れてからにしてみますと言って貰えてちゃんと息子に寄り添って考えてくれてるんだなぁ…と安心しました。

2歳後半なら言葉もそんな出てなかったと思います…今からそんなに焦る必要は無いかなと思いますよ😌

入園前まではかなり心配でした!先生にも心配が伝わっていたようで最初はみんな初めてだし大丈夫ですよ、息子くんに幼稚園は楽しいと思ってもらえるように頑張りますと言っていただけて嬉しかったです。幼稚園で泣いてしまうこともあるみたいですが息子も息子なりに頑張ってくれているんだなと、、成長の為に見守っています。