※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

主人が鬱病で悪化中。義母に相談しようと思うが、主人は義母を嫌っていて縁を切りたいと考えている。私との関係は良好。相談は避けた方がいいでしょうか?

ご相談です。


主人が鬱病です。
最近ますますひどくなってます。

義母に相談しようとおもってますが、主人は一方的に母のことを嫌ってます。

縁を切りたいとまで…

ただ私との関係はいいです。

相談はやめておくべきでしょうか?

コメント

りん

自分がご主人の立場なら嫌なので私なら相談はしません😢

相談するなりやはり専門家の先生とかにします😢

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

家族が鬱病です。本人が嫌だと思ってるなら相談しない方が良いかなと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。鬱病どうしたらいいのでしょう…

    前職でパワハラに合い、退職しましたが自信を持てないと言っています。
    治療が一番なのでしょうか?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い思いされましたね。

    鬱病家族との付き合い方について家族の講習会もあるくらいなので本当に難しい問題だと思います。
    わたしは母親が鬱病です。病院行きたくないと言って様子見てたら自殺しようとしました。相当気にかけながら付き合ってましたが家族だけじゃどうにもならなくて精神科医に無理やり連れていきました。最初は嫌がってましたが薬飲み始めて大分落ち着きました。


    私は市に相談窓口あったので母親連れてく前に自分と一緒に暮らす弟連れて相談し病院の紹介受けました。

    • 11月8日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    自殺ですか…大変でしたね💦


    そういうところがあるんですね。
    電話してみようと思います!

    • 11月8日