※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子の発達について心配。食事や行動に不安あり。毎日不安で泣く。上の子も発達障害か。産後鬱も。支援や経験談を聞きたい。

もうすぐ8ヶ月の男の子です。
長文です。
発達障害・自閉症・知的障害なのかと心配でしんどいです。
気になる事です。
・ミルクをのむ時、寝ている時、離乳食の時、起きている時にいつでもなぜかむせます。感覚過敏があると飲み込みづらいというのをネットでみました。
・離乳食がまだドロドロのペースト状で基本50グラムぐらいしか食べません。粒が入ると泣きます。
・ミルクも1日600程
・新生児の頃からミルクやオムツで泣きません
・低身長で移動性精巣・埋没陰茎
・単純血管腫あり
・運動発達が遅いです。ずり這いはまだで、その場で方向転換はできます。お座りは少しだけ安定してきました。低緊張?
・意味なく手をパチパチ
・後追い・人見知りなし
・テレビがついているとそっちばかり見る
・お風呂に入りシャワーをあてると震えて怯える
 慣れると震えは落ち着くがお風呂の間は怖い顔
・お昼は物音がするとすぐ起きる音に敏感
・上の子が発達障害があると思っています。軽度の自閉症だと思っています。ですが、夫と話をして診断は受けていません。


毎日不安で不安で泣く毎日です。
まだ診断はつかないのはわかっていますが、もう毎日考えることに疲れてしまいました。
ずっとそれが頭の片隅にあり、ちゃんと考え事が出来ないです。
ろくに家の事も手抜きばかりになってしまい、夫に怒られます。
上の子の為にも頑張らないとなのに、、
産まれてすぐに黄疸治療4回、黄疸がひどかったのでエコー検査、耳の検査でひっかかり、母体感染を疑われました。
陰性でしたが、そこから何故こんなに検査でひっかかるんだろう?という事から、絶対何か障害があるとずっと思っています。
産後鬱にもなっていると思います。
子供達が寝た後はほっとします。朝がくると絶望感です。

長文ですが、読んで頂きありがとうございました。
発達障害の子をお持ちの方は0歳の時はどのような様子でしたか?
失礼な質問で申し訳ないです。
支離滅裂な文章ですが宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ

コメント失礼します。保育士をしています。
自閉症だと思っているけど診断は受けてないのは 上のお子さんですか?診断を受けてないのは、夫婦で話をしてとのことですが、何故受けないのか気になりました。検査をしない、相談に行かないのは、個性だととらえたり、その子をしっかり理解した上で診断がなくても気にせず育てていけるのであれば無理に行く必要はないかと思います。でも、下の子も気になるのであればやっぱり専門の人に相談してみるべきではないでしょうか?0歳の時から発達障がいはわかりにくいですし、今相談しても納得のいく答えはもらえないかもしれませんが、ひとりで考えるよりは少し気持ちが楽になるかもしれません(´;ω;`)

  • いちご

    いちご

    ご返信ありがとうございます😭
    診断を受けていないのは長男です。
    私は診断名をついてもつけなくても、発達診断をして苦手な所をはっきりさせてフォローしたかったのです😢
    ですが、夫は年頃で病院のテストとなると記憶に残る事や私が何も長男が苦手と思う事に対して何もしてないやろ(言葉の遅れに対して本を読んであげたり、本を読ませるようにする等)と言う意見で受けさせれません。
    夫は発達障害じゃないと思っているとの事でした。
    発達相談の予約をこっそりしていたのですが、黙ってやるのも夫婦だしおかしいので夫に言うと、↑の意見でキャンセルしました💦
    長男は言葉の遅れが少しと空気が読めない、テンションが上がるとうるさすぎる等あります。
    担任の先生にも相談したのですが、発達障害っぽくはないと思うとの事で、目立って困っている感じはないですが変子って感じだと思います。
    真ん中の子は定型発達だと思います。
    あたし自身もadhdっぽいです。
    他の事で定期的に病院に行っているので、相談してみようと思います🥲

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。検査することで苦手なこともわかりますし、向き合い方もわかってきますよね!できることがわかるんですねことで得意分野を伸ばすこともできますし✨早くから苦手なことを少しずつ訓練したり、向き合うことで 自信につながることもあると思います‼️お父さんお母さんが認められなかったり前向きに療育いけない姿も見てきましたが、それ以上に、こどもが困っている姿を現場で見ていると 相談に行ってあげてほしいな~と こどもの事を考えると思ってしまいます🤔病名がついたからと 何かが変わるわけじゃないと思います。関わり方がわかり、お互いに少しでもすごしやすくなるかなとう思いです!
    お母さんがそんなに心配なのにお父さんが前向きじゃないならまずはお母さんが相談だけ 行ってみるのはどうでしょうか?🤔ひとりで抱えるのはしんどいですよね😭💦

    • 11月11日
🐹

私も上の方と同意見です😣!

診断がつくことは悪いことではないですよ??


上の子が自閉症、軽度知的障害ですが
0歳のときは1人目ということもあり
特に気になることはありませんでした!!

男の子だし、少し成長がゆっくりなのかなー?
程度でした🙂

  • いちご

    いちご

    ご返信ありがとうございます😊
    あたしも診断がつく事は悪い事だとは思っていないのですが上の方の返信に書いた通り、夫と意見が別れて喧嘩になってしまうのです😭
    目立って困っているのは空気が読めない事や長文が上手く話せない事です。二年生ですが、年下にもなめられている感じで変子っぽいです。
    授業や勉強は今のところ問題なくできています。
    やはり0歳だと分かりにくいですよね、、
    3人の子供の中で一番困る子供が多く悲観的になってしまっています。
    今度病院で相談してみます。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

回答になっておらずすみません😣

うちの子も8ヶ月で、
いちごさんがあげていることいくつか当てはまります。
顔に単純性血管腫もあります。
ズリバイはまだしませんが、気になっていたので検診で聞いたらハイハイが10ヶ月頃までできなかったら相談してほしいけど今できなくても問題ないと言われました。
まだ人見知りも後追いもありませんがそこまで気にしてませんでした。
単純性血管腫があると発達障害の可能性があるのでしょうか?
うちの子はゆっくりかなあと思ってたのですが、血管腫について記載があったので質問させていただきました(._.)

  • いちご

    いちご

    血管腫があるとはっ発達障害の可能性があるとは思ってはいませんし、病院の先生にも言われた事はありません🥺
    変わった事としての1つで書かせて貰っただけです😌
    うちの子はそれ以外にも体の変わったところがありますし、気になる行動もあります。
    うちの真ん中の子も後追いや人見知りはなかったのですが、真ん中の子の時は違和感?等はなかったのです。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨大変失礼しました💦
    血管腫について教えていただきありがとうございます。

    • 11月7日
  • いちご

    いちご

    心配になるお気持ちとても分かります😊
    うちは鼻のてっぺんと鼻の左右、腕に一箇所あります。
    うちは小児科の先生に整形外科に一回行ってみてと言われています⭐️

    • 11月7日
ほのぼのママ

発達障害の小学生が居ます。
0歳から物心がつく位まではとても育てやすい子でした。
ただ、赤ちゃんの時は
・吐き戻し多い
・離乳食一切食べない(市販、手作り問わず。)
・運動発達遅めだけど、指摘されるほど遅くは無い。
・音に敏感
・オムツで泣く事はない。
はありました。

書いてあるのが8ヶ月の子の事なら、
意味なくパチパチとか、方向転換は出来るとかおすわりはまだ安定しないとかは全く心配いらないと思います。
テレビばっかり見るのも、興味がある事なので仕方ないと思います。
オムツも今のは性能が良いので、あまり気にしなくて良いと思います。。。

うちは色々な所に相談しましたが、診断がついたのは就学後だったので。
今は診断が降りて、とりあえずホッとしてます。
自閉症だと思ってるけど、診断を受けてないとおっしゃってますが、何か理由があるんでしょうか??
私は逆にもっと早く診断降りて欲しかったです。。。

  • いちご

    いちご

    ご返信ありがとうございます!
    長男が診断をうけていない理由は↑の方の返信に書かせて貰いました。
    あたしは診断がつこうがつかないにしろ、発達診断は受けたかったのです💦得意・不得意が分かるので、
    ほのぼのママさんと同じ気持ちでモヤモヤとしている状態が辛いのですが、それは夫は分かってくれません。
    夫も子供達には優しく無関心な人ではなく、子供の事を考えての意見だとは思うのです。
    障害がつくのが嫌!!という訳でもないと思うのです。

    長男も次男もこんなに悩まず、0歳の頃は育てられました。
    なのでかなり重い障害なのかと気持ちが塞ぎ込んでしまいました。
    でも、まだ分からないですよね、、
    病院で一度相談してみます😌

    • 11月7日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    下の子はまだまだ成長段階なので、ゆっくり見守ってあげて下さい。

    上のお子さんは、気になる所があるなら早急に一度相談してみて検査をおすすめします。
    うちも学校では発達障害っぽくはないと言われて、知的も無いです。
    家での困り事は多いですが、先生から3年生ごろから勉強も困ってくるかも知れないですと言われてます💦

    • 11月7日
  • いちご

    いちご

    そうですよね!
    もう一度夫に相談してみます😓
    ただ、また喧嘩になると思うと気が重くて、、
    私も学年が上がってくると勉強も複雑になりますし、精神的にも皆大人に近づいてくる事で、周りの友達と上手く出来なくなる事が今の心配事です。うちの子は喋りも苦手で子供っぽいので💦
    ほのぼのママさんのお子様の家での困り事とはどのような事でしょうか?

    • 11月7日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    うちは、家では宿題が時間かかり過ぎ。文章問題などが理解できない。
    感覚過敏、嗅覚過敏、味覚過敏などがあります。
    因みに休日出かけるのも嫌がります😅
    自閉症スペクトラムの診断降りてます。
    別に旦那さんに相談しなくても良いんじゃないですか?
    もし診断降りたら、お医者様に直接話してもらった方が納得すると思います。その時に育て方のせいではないと言われると思いますし💦
    もし診断降りなかったら、それはそれでいちごさんの胸の中にしまっておけば良いと思います。
    どちらの結果でもスッキリすると思いますよ☺️

    • 11月7日
もこもこにゃんこ

軽度の自閉症スペクトラムの息子がいます。
0歳の時は
よく飲み、よく食べ、よく寝る、育てやすい子だったと思います。
人見知り、後追いはなし。
7ヶ月頃からは夜は1人で勝手に寝てました。
歩き出したのは9ヶ月で早め。
卒乳も9ヶ月で早めでした。
何も心配せず、普通に良い子だなあ〜と思ってました😊
今も良い子ですよ。ちょっとこだわりやで面白い子ですけど。

旦那さんが検査に否定的みたいですけど、うちの子は病院での検査も楽しんでましたよ😄
病院好きで喜んで行きますよ。
得意不得意分かって良かったですし、対策も立てれますし。結果を園や、来年から行く小学校にも提出したので先生にも分かってもらえました。

はじめてのママリ🔰

もう見ているか分かりませんが、うちも同じく自閉症、知的障害を疑い精神的に苦しい日々を過ごしています。
とても共感だらけだったので
もし見ていたらお話したいです。

  • いちご

    いちご

    初めまして!
    まだ見ていますよ😌
    うちも低緊張と診断され、運動発達が遅れていてやはり発達障害だと想っています。
    はじめてのママリさんのお子様はどのような様子ですか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。返信頂き嬉しいです。
    低緊張と診断されたんですね。
    うちも運動発達が3ヶ月遅れていると言われて療育センターに紹介状を出され今月から療育に通う予定です。

    うちの子は
    ・ミルクを飲む時など同じようにむせます。離乳食噛まずに飲みこむ
    ・離乳食は白ご飯や薄味を嫌い癇癪を起こします。全部食べますがミルクに対するこだわりが強いです。
    ・オムツはうんちだけ泣きますが、しっこは泣きません。ミルクは泣きすぎて間隔が中々あかなかったです。
    ・埋没包茎、三角頭蓋疑い
    ・真似一切無しなのでパチパチも未だ無し理解力無し
    ・後追い人見知りなし、人前では場所見知りなのか家とは真逆で大人しくなります。赤ちゃんの前では興味を示さず怖がって泣きます
    ・テレビがついているとそっちばかり見ます
    ・音に敏感、痛みに鈍感
    ・新生児期黄疸がでて光治療をしました
    ・多動で新生児期から手足バタバタ激しい
    ・目はあいずらい
    ・抱っこは仰け反る
    ・呼びかけほとんど無視
    ・ずっと1人遊びをしてたまにこっちに来る
    ・感覚過敏で手を触られると嫌がる、暴れるので着替えが大変
    ・顔のホコリが嫌なのか良く目をこすり耳や頭をかく
    ・産まれた時から声が大きく異常な程泣き叫ぶ、奇声をあげる、切り替えが遅い
    ・喃語は沢山あるが独り言
    ・クルクルするおもちゃ、光るおもちゃを好む
    ・睡眠障害なのか夜泣きあり、寝付きが悪い。よく寝る
    ・朝起きたすぐは泣かない。
    ・あやしたり感覚遊びでは笑うが無表情多め
    ・手をよく見て手で遊ぶ
    ・うつ伏せで飛行機の形になり手をパタパタしながら喜ぶ
    ・今は減りましたが壁や床に頭をぶつけてました

    身体発達は首座り4ヶ月、寝返り5ヶ月、ずり這い7ヶ月(ほふく前進のような異常なずり這い)お座り9ヶ月、ハイハイ10ヶ月(片足だけ立てた異常なハイハイ数歩で基本ずり這い)11ヶ月つかまり立ち

    これだけありますしYouTubeで見た自閉症の子供と同じ感じでした。
    私自身も夫も診断はしてませんがADHDです。
    自閉症ADHDはもう確実だと思っています。
    後は知的障害の度合いがどのくらいかは分かりませんが乳児期からこれだけあるので最重、重度の知的障害なのかと思ってます。

    毎日死にたい気持ちです。
    いちごさんと同じように毎日考える事に疲れ頭の片隅にずっと障害がよぎり育児も家事もしんどいです。
    夢ならいいのにと思いますがまた朝が始まり障害児との生活…逃げたいです
    診断まで将来を考えず前向きに頑張ろうと思う日もあれば違和感だらけの育児にそう思うことも出来ず情緒不安定です。

    長文になり読みずらくて申し訳ないです。

    • 1月11日
  • いちご

    いちご

    下に返信してしまいました!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月頃から療育施設に行かれてたのですね
    ドクターには低緊張でないと言われたのに他の方には低緊張だと言われたんですか💦
    医師によって見方が違うからこちらも戸惑いますね。

    うちは10ヶ月の時に医師から
    この時期にはつかまり立ちやハイハイをしてる子が多いから遅れてると言われました。
    確かにずり這い時期が長くそのまま成長も止まってる感じでした。
    ハイハイをする回数が増えたのも自分でお座りするようになったのもつかまり立ちも最近ですよ。
    最近ダメって言うと辞めたりするので多少これは理解してきたのかな?と思います。

    似てるとこが多いと私も思ってコメントしました💦
    いちごさんが書いてる内容10ヶ月の時ほぼ同じです。
    動きが少ないだけ違うので
    うちは多動でADHDです。

    わかります。
    うちも同じくらいの月齢の子がいて比べてしまうので会いたくないし今は関わりを控えてます
    定型発達の子を見ると羨ましくて辛いです
    その状態も同じくです。
    気持ちが上がってる時は同じように頑張ろうと思うんですけどね…

    上のお子さん発達検査受けられたんですね
    他の方のコメントで旦那さんが反対して検査を受けれていないと見たので、まずは検査を受けられて良かったです
    でも結果聞くの怖いですよね。
    発達障害でもADHDやLDや高機能自閉症やアスペルガーとかだと、まだマシなんじゃないかと思ってます
    知的障害を伴う自閉症となると社会的自立も困難で一生介護人生だったら私は逃げたくなります
    いちごさんは3人もお子さんがいて頑張っていて、とても強い方だなと思います。

    • 1月11日
  • いちご

    いちご

    正直、5件ぐらい小児科を周りました。
    低緊張と思わない。頭が大きいからだ。等ほんと色々と意見は違いましたが、首座りが遅めだったし、上の子らより体の柔らかい感じから低緊張だと確信してました😅
    なので、自分から療育施設に電話しました。この頃が1番ドン底で毎日泣いて泣いて旦那さんが離婚まで考える程落ちていました。
    11ヶ月で少しでも言葉の理解があるなら安心材料ですよね!
    凄いです!!
    これからどれ程成長してくれるのか分からないですが、あたしも知的障害が気になっています。
    自分の自由が全くなくなるんじゃないか、兄弟達に影響があるんじゃないか、これからの生活は?人の目が気になるとか色々と悩みました。
    どれ程、施設に預けたほうがいいのではと悩んだ事か、、
    旦那さんや自分の両親や旦那さんの親族から猛反対されるし、実際に手放す事なんて自分自身、絶対無理な事なのに😂
    悩んでるのは現在進行形ですが、、

    上の子の発達検査は旦那さんに内緒で受けてきました😂
    発達検査の内容が長男から聞いたのですが、やっぱり言語・社会性がかなり凹な気がしてます。アスペ傾向っぽいかな?と思っています。
    家での困り事はそれ程ないのですが、会話が下手で空気読めない君なので外では少し浮いてるかな?って感じです。
    2学期の懇談でも担任に発達検査受ける言うと、必要ないと思うと言われたけど、担任の先生も会話がよく分からない時があると言っていました。
    あたしは全然強くないです。
    今は少し落ち着いてるだけです🤣
    子供が寝静まると検索魔です🥲

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山まわられたんですね。
    お子さんの事を心配して色々自分から行動されていて本当に尊敬します。
    疑いが確信に変わりだした時めちゃくちゃドン底ですよね
    うちも息子の事や私の精神状態が最悪で喧嘩になり離婚話にまでなりました。
    なのでお気持ち分かります。

    これしか理解していなくて後は全く無です…
    11ヶ月なのに本当にできる事が少なくて焦りしかないです

    そうですよね
    知的障害が1番気になりますし怖いです
    私は今も重度の知的障害で喋ることもないとかだったら本当に施設にでも預けたいと思います
    でも同じように家族から反対されますし最悪、本当に限界が来たら自分が死のうかと悩んでます。
    診断がでるまでとりあえず待つしかないですよね、、
    それだけ大きな悩みですから当分は悩みますよね

    内緒で行かれたんですね💦
    アスペ傾向なんですか
    会話下手で空気読めない子供って結構いるような気がします
    担任の先生には必要ないと言われたんですね
    仮に診断がおりたら療育などに行く感じですかね?
    でも上のお子さんのような子供や大人になり実はアスペだったって人多くいますよね
    私より全然強くお子様の事を沢山考えて行動していて素敵なママさんだなと思います
    私も検索魔やめられないです、見ても悪い事しか見つからないんですけどね

    • 1月11日
  • いちご

    いちご

    また下に返信しています🥲

    • 1月11日
いちご

うちも6ヶ月頃から療育施設でリハビリを2週間に1回して貰っています😌
そこではドクターには低緊張ではないと言われたのですが、理学療法士さんに筋肉が柔らかいと言われました😢
また違う病院でも低緊張だと言われています。
はじめてのママリさんの息子さんの運動発達状況でも3ヶ月程遅れている事になるのですね💦
運動発達はうちの子のほうがかなり遅れています😭
その他でうちの子と状況が似ている所が多い感じですね。
今現在、10ヶ月になりましたが、
・ずり這いできる
・自分でお座り出来ない
 座らせると安定してきた
・膝の使い方がまだ下手
・ミルクはむせるけど、離乳食は少し食べるようになってきた。おせんべいは持たすと自分で食べる
・ミルクはよく飲む
・眠い時だけわざと隠れると泣いて来て欲しそうにする
・夜は一回起きてミルクか朝まで寝てる
・ずり這いで寄ってきてくれる
・アタアタと喃語はある
1人でも話をしてる
・表情は出て来た
・人見知り、後追いはない
・模倣なし
・うちは低緊張の為か動きは新生児の頃から少なく、違和感を感じていました。
・着替えは嫌い

近くに同じ月齢の子が何人かいて、比べてしまうので会いたくないと思ってしまいます。
あたし自身気持ちの上がり下がりがあり、今は少し上がってる状態なので、障害があっても笑顔をみると可愛いし、インスタを見て同じ悩みを持つママの投稿を見て頑張ろうと思ったりしています😌
でもいつまたドン底まで下がるか怖いです💦
はじめてのママリさんの気持ち、本当に分かります!!
長男も丁度、おとといに発達検査を受けてきました。
結果は月末ですが、結果を聞くのが怖いです。
自分の発達障害のせいで子供達までと思うと辛いですし、何故3人目を望んでしまったのかと思うときもあります。
ですが、3人とも可愛いし、手放す事は無理なので結局は育てる事しか出来ないし、頑張らねばと思う毎日です😌

いちご

病院をまわり過ぎてコロナも流行ってる地域なので、旦那さんは辞めて欲しそうでした😅
うちは、旦那さんはそんなに深刻に考えてなくて。
なかなかこの気持ち理解して貰えないですよね。
あたしも死にたい死にたいでした!!
旦那さんからも本当に無理になったら、一緒に死んでやるわまで言われてました。
もう今の赤ちゃんのままで時が止まって欲しいって思います🥲

もう8歳なので、療育をしてくれるかも分からないのですが、言語訓練はしてくれるっぽい感じでしたが、旦那さんが何と言うか、、
そもそも発達検査も反対なので、、
結果次第ですが、病院でアドバイスを貰って家で実践できる事はやろうと思っています😊
そうですね!
意外と発達障害の子は多いと思います。
あたし自身、少しだけ小学校の中で仕事をした事があるのですが、え?この子が?と思う子でも支援級に通級している場合もありました。

ありがとうございます。
はじめてのママリさんも子供の事でこれだけ悩むのは、子供が本当は可愛いのに、心配で心配で堪らないからですよね?可愛いのに素直に可愛と思えなくて悔しいと思ってしまったりするからじゃないでしょうか?
それって子供を思っての事だと思います。
はじめてのママリさんも立派なお母さんです😊

はじめてのママリ🔰

うちも8ヶ月の子がいます。
似てるところが多く、同じく気持ちが滅入っています💦
その後いかがでしょうか❓
もし宜しければ教えて下さい。

新米ママ

こんにちは、やはり埋没包茎や移動精巣は発達障害と関係あるのですか?🥲
私も気になってしんどいです
よろしければ教えてください…