※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

秋生まれの息子を持つ共働きの育休中の母親です。保育園入園時期に悩んでいます。保育園での安心感と、0歳で入れないという園もあることから、入園時期の決め手や体験談を教えてほしいです。

秋生まれの保育園入園時期について

9月生まれの息子がおり、保育園の入園時期について迷っています。
共働きで私は育休中です。第一子です。

札幌住みなので、都心のような激戦ではないものの、役所や保育園では0歳で入れないと、希望の園には入れないと言われたので、出産前は0歳4月に入園させようと思っていました。

しかし、いざ出産してみると0歳で入園させたら、色々はじめての瞬間を見逃すことになるような気がして躊躇します。

その一方で、保育園ではプロがきちんと見てくれる安心感があり、離乳食が始まる時期に保育園というプロが身近になることはすごく心強いことだと思います。

秋生まれで保育園にお子さんを入れている、入れることを検討されている方で、入園時期の決め手や入園してからの体験談も含めて教えてください。

コメント

みょん

9月生まれです!
4/1の0歳児クラスで申し込みをしました。

わたしも育休中で5/1復帰にする予定でいます。いろいろはじめてを見逃すかな〜寂しいな〜と思うこともありますが、同じくらい保育園でいろんな刺激を貰うことで成長できるかな〜と思ってます!!離乳食についても相談できますし😎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます!

    保育園ではお家では体験できないことがたくさん体験できると思うと、子どもにとってもメリットいっぱいですよね!
    離乳食も保育園に相談しながら進められるのは、個人で不安になりながら進めるより圧倒的に安心できますよね😊

    • 11月6日
deleted user

8月後半産まれですが12月入園から申し込みしてます!

私も同じ心配をしておりましたが保育士の友達に聞いたら保育園で色々と初めてになることは少ないし気にする必要ないと言われたので働けばお金入るしまぁいっかと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます!
    身近に同じ境遇の人がいなく、不安だったのですが、保育士さんのコメントも含めて大変勇気づけられました!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

昨年10月生まれです。
超激戦区でしたが、0歳4月はやめました。
0歳の8月(生後9ヶ月後半くらい)から入園させました。

やはり生後半年までに入園させるのは、寂しくなってしまったのと、
出産後1ヶ月せずに申し込みだったので、どうせならちゃんと保育園見て入れたいと思ったからです。
とはいえ、激戦区なので翌年の点数稼ぎで秋から中途入園が増えると聞いていたので、夏には入れようと決めました。
うちの自治体の場合は、小規模保育園の卒業時、優先で希望の保育園を選べるので、
低い希望の保育園に0歳4月から年長まで入るくらいなら、
2歳までは小規模でしっかり見てもらって個人の成長をしっかりして、3歳から希望の保育園で集団の力を伸ばしたいなぁ、ということにしました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中途入園されたんですね!結構難しいという話も聞くのですが、保育園にもよるんですかね💦
    低い希望の園に長く通うよりも小規模に入園して、転園するのも良いですよね。
    経験談も含めてありがとうございました!

    • 11月8日
えり

特に行きたい保育園がないなら1歳児4月でもいいんじゃないですかね?

絶対ここの保育園に入れたい!!という所があるなら0歳4月が絶対いいです!

3歳児で幼稚園行く子もいるので枠増えたりするので、1歳児4月で希望する園に入れなさそうなら小規模に入れて3歳児から希望する園に入れるとか。
上の方が言ってるように。

今保育園も増えてるので車送迎出来るなら1歳児でもどこかしらには入れると思いますよ!

車なくて家の近くじゃないと無理とかあるなら難しいかもしれませんが💦
もし入れなかったら認可外も検討したり。

まだ預けたくないと思うなら預けない方がいいですよ!

時短で働くと育休の給付金とそんなに変わらないし、保育料高いです!

でも育休延長するなら希望する保育園には入れないかもと覚悟する必要はあるかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り保育料って結構高いですよね。
    結局最後は自分がどうしたいかに収束しますね。
    色々考えてみます、アドバイスありがとうございました😊

    • 11月8日