※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
ココロ・悩み

2歳の息子が支援センターで癇癪を起こし、困っている女性。保育園入園に不安を感じており、他の親の意見を求めています。

支援センター利用について。
2歳0ヶ月の息子を連れて、今日4ヶ月ぶりくらいに支援センターに行きました。
そこで、すごい癇癪が起きてしまいました。

ともだちの遊んでるミニカー取るからやめさせるとぎゃー!と言い泣き暴れ、他のところ(おままごとや、もっと小さい子用のブース付近でも)同じことをしました。

抱き抱えてもなだめても、外に空気を吸いに出ても、何かを阻止されて一度火がついたら、もう手がつけられませんでした。

お母さんにも謝りっぱなし。
お母さんの表情(ドン引き)が頭から離れません。

泣き止まないしギャーギャー凄い音量の奇声だし、注目されるし、だんだん悲しくなってきて、帰ろうと受付に息子を抱えて行くと、「お母さん帰るの?大丈夫?」と声をかけられ、それをきっかけに堰を切ったように涙が溢れて止まらず、声も出せず少し過呼吸ぎみになりました。

慌てて別室に行かせてくれ、息子はベテラン保育士さんに見ていただき、落ち着くまで話を聞いていただけました。

支援センターには、子どもたちと関わることに慣れるため頻繁に通ってくださいね、ここにいる職員も頼ってください。と言われ、行く気満々で帰ってきましたが、
今日みたいに息子の行動一つ一つを制御しなくてはいけない(人のおもちゃばかり取るから)、またお母さんたちに謝り倒し、あんな顔されなきゃいけないのか、そう考えると憂鬱になってしまいます。

強要されてないので私の考え次第なのですが、
来年保育園に入園するのに、こんな状態でいいのか?
我慢させず同年代の子どもと交流させず保育園行かせたらどうなるんだろう。
今日親身になって支援してもらった職員さんたちの好意を無視することになってどうしよう?
グルグル考えて止まりません。

もし、皆さんなら、どうするか、参考に教えてくださいませんか。

よろしくお願いします。

コメント

Maa

うちの子は癇癪とまではいかないですが、児童館の集いとかに行って皆親と踊ってたりしてもうろちょろ、落ち着きないし、色んなことに興味津々で追っかけ回してばっかで、気に食わなかったら甲高い声で短く叫びます😩ほんと、周りの子偉いなーとよく思います😂
うちも来年保育園入れる予定なんですけど、その前に一時保育とかで集団行動とかに慣れてもらおーかなーと思ってます😅保育園によって一時保育の方針も色々みたいですが😅

支援センターの方も行ったら話とか聞いてくれますし、2歳以下の親とかがいたら嫌な顔されるかもしれないですが、いつかあなたの子もそーゆー時くるのよーでも今はうちの子がうるさくてごめんなさーいって感じで悩む必要ないですよ🙂!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!周りの子えらいなー、ウチの子うるさいなー🌀で、落ち込んでしまって😖
    同学年の子が多かったのもあり、焦ってしまったのもあるかもしれませんが、お互い様の精神で、ごめんなさいってしっかり謝ることですよね。
    あまり気にしないようにします!ありがとうございます!

    • 11月6日
deleted user

うちの子もうすぐ1歳半で平日は支援センターに通っています!最近他の子のおもちゃを取って投げてはどっか行っての繰り返しで私も謝ることが多いです!

来年保育園入園なら保育園でいっぱいお友だち出来ますし、マナーも自然に身につきますよ!
支援センターはりょうままさんが余裕ある時に行くのがいいですね☺️

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!やはり、謝るのは疲れますが、おともだちに迷惑かけながら、学んでいくのも有意義ですよね。
    余裕のないときに行っても親子ともども辛いだけなので、余裕のあるときに行きたいと思います。

    • 11月6日
青空

限られた空間だと、なかなかハードルが高いように感じました。

私なら、公園で済ませちゃうかな…と思います。

お友達が使っているオモチャをとってしまうのは、あるあるだけれども、知らない子だと気をつかいますよね💦

うちは赤ちゃんの時からの顔見知りばかりだったので、取り合っても、お互いの親が、貸してあげて!◯◯ちゃん使ってるからとっちゃダメだよ!と言い合い、お互い様だし、そこまで気をつかうこともなく、やりあっていました。

1歳からは午前中に公園へ行き、たまたま同世代の子供が沢山いたので、幼稚園入園前まで、毎日ワイワイと過ごしていました。

子供も親もいて楽だったので、その公園にどっぷりハマり、室内遊びは皆無でした😅

おかげで、お絵描きや工作は苦手ですが、お友達とのコミュニケーション能力が、素晴らしい子供に育ちました😅

  • 青空

    青空

    支援センターで、話を聞いてくれた職員さんもいますし、もし、頑張って行ってみようとお考えなら、早めの時間、一番乗りで行くことをおすすめします。

    • 11月6日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    そうなんですよね。知らないので気を遣うんですよ。どのお母さんもはじめまして、ですから、、、。
    公園に行っても、来てる親子はまばらですし、挨拶程度で、せめて支援センターへ行ってみようか、と久しぶりに足を運んだところでした。
    このご時世、どこで同世代の子どもたちと交流しようか悩むところです。交流皆無のまま、来年から保育園大丈夫か!?と親が勝手に焦った結果です、、、。
    体験おしえていただきありがとうございます😄

    • 11月6日
ゆりゆり

読んでて気持ちが似ているなと感じコメントさせてもらいました。
わたしは11月で2歳になる娘がいます。
少し違うのですが、うちもコロナで4ヶ月ぶりに児童館のイベント?みたいなのに参加しようといったのですが、元々場所見知り人見知りが激しい子なので玄関で帰る帰る‼️靴脱いだら靴〜〜‼️と癇癪起こされ大声で泣かれました。イヤイヤ期も入ってるので結構激しくて💦周りは普通に入って行くしうわ〜みたいな感じで見られてなんか悲しくなって帰りました。なんか自然と取り残された気持ちになり涙が出てきました。帰り公園に寄ったのですが、すごく楽しそうに遊んでる娘を見て無理に児童館にこだわる必要ないなと思いました。この前違う児童館に泣くだろうけど泣いたらすぐ帰ろうと決めて行ったら最初嫌がったのですが、入って普通に遊んでくれました。
気分もあるのかもですが、あんなに嫌がってたのにとびっくりしました。

りょうままさんも気持ちに余裕がある日で連れてってみようかなって思える日に行けばいいと思います。イライラする生理前とか避けたり🥺児童館は強制でもないし、きた方がいいといわれても無理に行ってりょうままさんの心が疲れると意味がないと思います。
児童館は子どもが大人しかったりきやすいからきてる人も多いだろうし、ちょっと手のかかる子だったら連れてきてない人もいるだろうしー

文章がまとまってなくてすみません‼️

お互い育児頑張りましょ✊

  • ままりぃ

    ままりぃ

    同じ体験された方からのコメント救われます😭
    涙出ますよね。情けなくなりますよね。

    生理前などイライラしそうなときは避けて、私の心が行きたいと思ったときに利用しようと思います。こだわりは、捨てます😌

    ありがとうございます!

    • 11月6日
えり

私は、全然児童館とか連れて行ってませんでしたけど、今保育園で、毎日お友達と楽しそうに遊んでますよ!!
私も周りの人から児童館とか行ってコミュニケーションとらせたほうが良いよ!とか言われてましけど何も気にせず過ごしてましたけど今の娘みたら何も児童館なんて行かなくても大丈夫じゃーん🙆‍♀️と思ってますよ!
必ずみんな保育園幼稚園や小学校などで自分で学びますよ〜お母さんが無理しないことが1番ですよ♡

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!あれから予約しよう、予約しようと思ってますが(このご時世なので、前日に電話予約なのもおっくうになってしまう理由のひとつ、、、)なかなか気分が乗らず、うーん、生理前だし(笑)なんて理由つけてダラダラしておりました。
    昨日、近所の月齢近いお友達と遊びました。
    公園で行きたいところにお友達が立っていたら押してしまったり、持ってるドングリ取り上げてしまったりヒヤヒヤする場面もありましたが、見知った親子だと許してくれるのも分かっているし、息子にはすかさず「順番だから押さないよ」「貸して、だよ」と言うと、次同じ場面になってもすぐに手が出ず頭で考えているようでした。少しの間でしたが、成長を感じ、無理はよくない、息子のペースでいいんだな、と思った矢先のコメントでした。
    長くなりましたが、保育園に通うまでの間は、無理せず親子の時間も大切に過ごします😁行く気になって、楽しめるようなら積極的にセンターも利用したいと思います✨
    色々教えてくださりありがとうございます!とても心が軽くなりました❤️

    • 11月17日
はじめてのママリ

友達と遊べるようになるのは年少さんくらいからっていいますよね!
それまではママが一番の友達とか★

支援センターにくる方は
ある程度落ち着いてる子が多いとかも聞きます!
癇癪がひどい子は公園やらに行っててるのでわざわざ行かないのかと😂👌

わたしも気を使うのがめんどくて
イヤイヤ期からはめったに行かないです😊👍

あと1年ちょいしか一緒にいれないので二人きりのラブラブ生活楽しんだ方が良いですよ❤️

うちは昨日二人で水族館からのピクニックしてきました😊❤️

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    水族館からのピクニックいいですね❤️
    ウチの息子は暴れるので、私の体力が持たないと思います、、、が、今日は天気がよかったので午前2時間ほど散歩に行けました!

    私の安心する言葉をたくさんかけてくださって、本当に感謝の気持ちで一杯です。そうやって、無理しない、大丈夫ですよ、と言わんばかりの情報がどれだけ助けになったか分かりません。

    娘さんもこんなお母さんに育ててもらって幸せ者ですね😘

    あなたにとても素敵なことがたくさん起きますように、、、!!

    • 11月20日
クー

月齢的にイヤイヤ期なので仕方ないです☺️
そしてコロナ禍で友達と遊ぶ場に慣れてないから仕方ないです☺️
ママさん頑張りましたね〜👏💕

うちは上の子年少ですがそれでも物の取り合いでギャーギャーなってますよ😂2歳なんてまだ意思を言葉にもうまく出来ないので泣いて喚いて伝えなきゃ!ですよ☺️笑

保育園に行きながら集団行動学ぶので来年度保育園だからと気負わないでいいと思います。教えるのは先生、学ぶのは子ども本人なので今はママさんとお子さんが無理なく楽しく過ごせることをしたらいいかなと☺️
一緒に日中過ごせる貴重な時です。保育園行ったら息子くんを恋しくなるかも😄❤️
なので今は友達と遊ばせなくてもママと2人でショッピングセンター、公園、近くを散歩、そんなのでいいと思います😄
私も下の子来年度満3歳で幼稚園なので今しかない時間を楽しもうと2人でおでかけ楽しんでます😊
コロナ禍で下の子はまだ友達0だし私もママ友居ないですが気にしてません🤣そして嫌なことあるとギャーギャー泣きますが今だけだと思って泣き顔可愛いなぁと動画撮ったりしてます。笑

  • ままりぃ

    ままりぃ

    コメントありがとうございます~😭
    そう言っていただけると、とても安心します😌

    まだ話せない2歳はこんなものですよね。
    今だけしかない時間を、お互い苦しい場所で過ごすより、楽しいと思える場所で過ごすことを考えてみます😌二人きりが辛くなったら、他の子育て支援のつどいもあるみたいですし、そちらに行ってみようと思えたらそうします❤️

    イヤイヤの動画、後から見ると楽しそうですよね🎵そうやって、一見マイナスなことも楽しく捉えること、私にないものです😁ぽこさんの、そういう明るいところすごく素敵だと感じます!!見習いたい😄

    お互い子育て頑張りましょう🎵本当にありがとうございました!

    • 11月27日