子供がてんかんで症状があり、同級生から理解されず困っています。先生には相談したが、同級生にもフォローしてほしいと思っています。アドバイスをお願いします。
子供がてんかんの方いますか⁉️
以前から症状があったものの、私がてんかんだと気づかず、最近病名がつきました‼️
倒れるとか、激しく痙攣するわけではないので、同級生からにらまれてるとか、意地悪されてる思われる事があるみたいです❗
先生にはてんかんの話をしましたが、同級生には先生からも何とフォローしてもらったらいいのかと思ってます🌀
病名がつく前は、何か面白くないことがあってそんな態度をとったんじゃないとかフォローしてもらったみたいですが、どなかたアドバイスお願いします❗
- はじめてママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
何歳なのかわかりませんが…学校とかであるならば、いつもと目つきが違う時は体調が悪いようだから先生に教えて欲しいというフォローをしてもらえるといいですよね🥺
ただ、先生の判断だけでは言いにくいと思うので、はじめてママリさんから相談という形でこういう風に話して欲しいと言ってもらえると、先生も話しやすいかなと思います😃私は、小学校勤務だった時、アレルギーをもっている保護者に来校してもらい、話をしてもらっています。子どもも真剣に聞いてくれていますし、その子のことを気にかけてくれていました。そういう方法もあります😌
はじめてママリ🔰
ありがとうございます☺️
11歳なのですが、同級生に体調が悪そうなら先生に教えてほしい‼️いいですね💡
特に怒ってる訳ではないのに、何か気にしてるのかもしれないと同級生に説明されるのも嫌な感じがしました💡
具合が悪いのに、逆に気分悪くされるのもどうかと思います🤔
もうひとつすみません💡
同級生への病名の公表は、アレルギーなら病名同級生に公表くしても戸惑うことないと思いますが、てんかんは公表しても同級生が戸惑ったり、関わりたくないと思われたりするか心配です❗
もし、はじめてのママリ🔰さんなら病名など、頭の神経が、、とかは話さないようにしますか⁉️
すみません😣⤵️
はじめてのママリ🔰
11歳なのですね☺️高学年だったら、娘さんにクラスの子に話すかどうか話し合うのがいいかもしれないです。もし、困るということであるならば、担任の先生だけ知っておいてもらうという形で様子を気にしてもらうのも、いいかと思います😃
そうですよね、同級生に説明するのはデリケートなところもあるので、申し訳なかったです💦
私は、病名は言わないです。体調が悪い時はこういう時で…ということは伝えます。病名を正確に理解してもらってるなら伝えますが、そうでなければ、変な風に解釈して、嫌がらせ等に発展する場合も考えます。
基本的には、病名は担任が知っていればいいかなと思ってます☺️
はじめてママリ🔰
そうですね💡
子供と相談した所、他の子ども達の方にもに先生の方から説明してほしいと言う事でした💡
今まで覚えがないのに、怒ってるとか嫌な思いをしていたみたいです‼️
やはりみんなが分かる身近な病気ではないので、病名を言ったところでいい方向に行くとは思えませんよね🤔
とても参考になりました‼️ありがとうございます